3Dプリンターで「発電するキノコ」を作り出すことに成功、米大学

2018年11月14日 09:26

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward曰く、 スティーブンス工科大学のManu Mannoor教授が率いる研究チームが、光合成によって発電する細菌(シアノバクテリア)とキノコを組み合わせて発電するデバイスを作成した(GIGAZINE論文Independent)。

 このデバイスはキノコの傘の部分にグラフェンナノリボンを含むインクで葉脈のような模様をプリントし、その上にシアノバクテリアを含むバイオインクでらせん状のパターンをプリントした構造になっており、光を当てるとシアノバクテリアが発電しグラフェンナノリボンを通じて電流が流れるという。発電された電流は6nAとごく僅かだが、複数の「発電キノコ」を並べて大規模にすることでより大きな電力を生む可能性があるという。

 スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | バイオテック | 電力

 関連ストーリー:
名古屋大学、光合成能力を持つ微生物に窒素固定能力を持つ酵素を作らせることに成功 2018年05月29日
世界初、エタノールを生成する人工光合成の開発に成功 2015年07月18日
米ローレンス・バークレー国立研究所、ウイルスを使って発電する技術開発 2012年05月17日
その電池、生物につき 2003年07月06日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事