関連記事
Valveが考えるトロール開発者とは?
Valveが6月に発表した物議を醸すコンテンツを含まれるゲームのSteamでの配信に対する取り組みについて、その後の進捗状況を報告している(Steam Blogの記事、Ars Technicaの記事、The Next Webの記事)。
さまざまな取り組みの中で、ストアで配信されることのない「明白なトロール」に該当するゲームの開発者数名を永久に排除したそうだ。Valveが考えるトロール開発者とは、雑に作ったゲームで人をいらだたせようとする、Steamインベントリのアイテムを作って他人をだまそうとする、開発者に対するSteamキーの提供方法に関する一連のスキームを悪用して少額の金銭を得ようとする、単に人をあおって不和を生み出そうとしている、といった人だという。ゲームを作って販売するという誠実な努力に興味がなく、他の動機を持っている開発者はおそらくトロールであるとのこと。
Valveではトロールゲームを識別するため、開発者の過去の活動や銀行情報、開発者仲間といったバックグラウンドの評価から審査を始めており、個別のゲームではなくトロール開発者を一括して排除する傾向になっているとのことだ。
スラドのコメントを読む | ITセクション | 検閲 | インターネット | ゲーム | IT
関連ストーリー:
バックグラウンドで秘密裏に仮想通貨のマイニングを実行するゲームが見つかる 2018年08月03日
Valve、中国向けに検閲済みのコンテンツ販売サービスを開始 2018年06月20日
Valve、Steamにおける配信コンテンツについて原則としてすべてを容認すると発表 2018年06月08日
Steamで「美少女ゲーム規制」? 2018年05月23日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク