関連記事
独ニーダーザクセン州、税務所のLinux PC約1万3千台をWindowsへ移行の計画
ドイツのニーダーザクセン州では、税務署で使用する13,000台近いPCのOSをLinuxからWindowsへ移行する計画があるそうだ(heise onlineの記事、The Registerの記事)。
州の税務署では2006年にそれまで使用していたSolaris 8からSUSE Linux 9.2 Professionalへ移行。現在はopenSUSEを使用しているようだ。しかし、約12,500台で使用しているバージョンは既にサポートが終了しており、遅かれ早かれアップグレードが必要になるとのこと。
新しいバージョンのLinuxに移行すればトレーニングコストを節約できるが、昨年連立政権を発足させた社会民主党(SPD)とキリスト教民主同盟(CDU)は連立協議で州外との連携を図るためにLinuxの使用をやめることで合意した(PDF)。また、SPDと緑の党が連立していた2016年には、Windows 8.1とOffice 2013をベースにした州標準のクライアント仕様も開発されている。Windowsへの移行は現在のところ検討の段階だとはいうものの、Linuxのアップデートが選択される可能性は低いようだ。
スラドのコメントを読む | オープンソースセクション | Linux | オープンソース | EU | Windows
関連ストーリー:
ドイツ・ミュンヘン市議会、Windows 10への全面移行を決定 2017年11月26日
LibreOfficeへの以降を計画しているイタリア国防省、OSはWindows 10へ移行する計画 2016年11月11日
イタリア軍、LibreOfficeへ移行することで最大2900万ユーロを節約できると主張 2016年05月17日
イタリア・トリノ市、パソコンのOSをWindowsからUbuntuに移行 2014年09月14日
仏トゥールーズ、Microsoft OfficeからLibreOfficeへの移行で100万ユーロの経費削減 2014年07月27日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク