【銘柄フラッシュ】やまねメディカルやクラウドワークスなどが急伸

2018年5月15日 07:07

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

 14日は、東証1部の値上がり率1位にグローバルグループ<6189>(東1)が入り、11日に発表した3月第2四半期決算の大幅増益と9月通期の見通し増額が好感されてストップ高の24.1%高。

 2位はエー・アンド・デイ<7745>(東1)となり、やはり11日に発表した3月決算の大幅増益などが注目されてストップ高の20.2%高。

 ベリテ<9904>(東2)は13時に発表した3月決算が大幅増益となり直後から急伸してストップ高の27.9%高。SECカーボン<5304>(東2)は11時に発表した3月決算の完全黒字化と今期の大幅増益見通しが注目されてストップ高の18.3%高。

 クラウドワークス<3900>(東マ)は第2四半期決算の発表を14日に予定するため期待先行とされて終盤に尻上がりとなり22.5%高。取引終了後、大和証券グループとの資本業務提携、三菱UFJフィナンシャル・グループとのフィンテック推進に向けた資本業務提携などを発表し、なるほど22%も急伸するはずだよと感嘆も。

 やまねメディカル<2144>(JQS)は10日発表の3月決算が連日好感されて2日連続ストップ高の26.7%高。ホロン<7748>(JQS)は11日発表の3月決算で示した今期の大幅増益見通しが注目されてストップ高の20.9%高となった。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【業績でみる株価】FCMは18年3月期大幅増収増益・増配予想で再増額の可能性(2018/02/20)
【株式評論家の視点】日本システム技術は第3四半期営業黒字転換、昨年9月の下値圏に届き値ごろ感(2018/02/08)
カチタスはニトリの家具・インテリア付き中古住宅の販売に期待感、2600円どころが下値圏(2018/02/13)
【編集長の視点】BEENOSは1Q流通総額の高進捗率を手掛かりに売られ過ぎの訂正買いが拡大し続急伸(2018/02/19)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事