広島叡智学園、全生徒にウェアラブル端末装着の方針で物議を醸す

2018年5月8日 10:26

印刷

記事提供元:スラド

maia 曰く、 瀬戸内海の大崎上島に2019年4月開校予定の県立広島叡智学園(全寮制、中高一貫校、国際バカロレア対応)では、全生徒にウェアラブル端末を装着させ、健康管理、決済、寮の入退室管理などに活用する方針らしい(Togetterまとめはてなブックマーク中国新聞の記事アーカイブ)。

 検討段階の取材でいまいちよく分からないが、自己管理用が基本とも受け取れる。とはいえ、セキュリティには注意を払うものの、情報の一部は、保護者、教職員が閲覧可能にするということで(たとえば健康状態に異常があったら養護教諭に自動通知されるとか)、一部で話題になっている。

 スラドのコメントを読む | 教育

 関連ストーリー:
アイオワ州のある学区では、校長や教頭がボディカメラを着用している 2015年07月14日
カリフォルニア州が免許証等へのRFID搭載3年間禁止法案を採択 2007年04月29日
米国小学校のRFID児童監視システムが打ち切りに 2005年02月23日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事