関連記事
インド・トリプラ州知事、古代インド人がインターネットを発明と主張
記事提供元:スラド
インド・トリプラ州のBiplab Kumar Deb(ビブラブ・クマール・デブ)知事が、「古代インド人がインターネットを発明した」と主張して話題となっている(The Atlantic 、GIGAZINE)。
デブ氏によると、古代インド神話であるマハーバーラタで描かれている時代にはインターネットや衛星通信システムのようなものが存在していたといい、神話に登場した王はこれらを使って戦いの状況をリアルタイムで知ることができたという。
デブ氏はインドの右翼系政治団体に所属しており、「インドは世界でもっとも優れた国」という考えを全国民が持つべきという思想を持っているそうだ。「インドは他国が持っていない技術を数年前から所持しており、私はこれを誇りに思っており、すべてのインド国民も誇りに思うべきだ」といった発言もしているという。
なお、インド国民の間ではこの発言について否定的な意見が多いようだ。
スラドのコメントを読む | ITセクション | 変なモノ | インターネット | idle
関連ストーリー:
中国、高速鉄道とネット取引、モバイル決済、シェアリングエコノミーを「中国の新四大発明」と主張 2018年04月05日
インターネットの父曰く、「インターネットを発明したのは米国政府」 2012年07月31日
インターネットを発明したのは誰か? 2012年07月26日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード