関連記事
動画圧縮技術「HEVC」の特許使用料、コンテンツ配信に限り免除へ
記事提供元:スラド
映像圧縮技術「HEVC(H.265)」の特許権の一部を持つHEVC Advanceが、非物理的なコンテンツ配信にHEVCを利用する場合に限り特許使用料を徴収しない方針を明らかにした(PC Watch)。
ただし、HEVCについては複数の団体・企業が特許を保有しており、使用時には各団体・企業に使用料を支払う必要がある。そのため、HEVC Advanceが特許使用料徴収を廃止しても、完全に使用料フリーになるわけではないようだ。
動画・音声圧縮技術に関する特許については過去たびたび問題となっているが、過去にはMPEG LAがH.264コーデックなどに関する特許について無料のネット動画配信については使用料を免除するとしていた(過去記事)。
スラドのコメントを読む | YROセクション | ビジネス | パテント
関連ストーリー:
GoogleやNetflixら7社、次世代動画標準を目指すアライアンスを立ち上げ 2015年09月08日
Nokia、GoogleのビデオコーデックVP8の特許侵害容疑リストを提示 2013年03月27日
GoogleがWebMについてMPEGのライセンスを取得 2013年03月08日
MPEG LAがVP8の必須特許を募集中 2011年02月19日
H.264 のライセンス料、ネットの無料動画配信に限り無料化へ 2010年08月30日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード