ニトリHD、JPHD、イムラ封筒など/本日の注目個別銘柄

2017年9月19日 16:09

印刷

記事提供元:フィスコ


<9843> ニトリHD 17250 -750大幅続落。上期営業利益は480億円程度となり、前年同期比2%減少したもようとの観測報道が伝わっている。従来予想の485億円を下回ったようである。決済レートが円安になったことで輸入採算が悪化したほか、大型店の新規出店に伴って販管費も膨らんだ。下期の為替予約のレートは円高水準で今後の収益回復は想定されるものの、連続増益記録が株価のプレミアムになっているだけに、減益決算に対するネガティブ反応は強かった。

<3955> イムラ封筒 629 +100ストップ高比例配分。安倍首相が28日召集の臨時国会冒頭にも衆院を解散する意向を固めたと報じられている。10月22日の投開票を軸に日程が探られているようだ。足元では、衆院解散・総選挙の思惑は低下していたとみられ、サプライズも強まる状況のようだ。こうした流れを受けて、選挙関連銘柄として位置づけられている同社やムサシ<7521>などに短期資金の関心が集まる状況となった。

<6140> 旭ダイヤ 1132 +133大幅続伸。先週末に業績予想の上方修正、並びに配当金の引き上げを発表している。上期営業利益は13億円から17.9億円に上方修正、第1四半期決算時に続く上方修正となる。通期は16.6億円から29億円に増額で、配当金計画も通期10円から13円に修正している。電子・半導体、輸送機、機械、建設石材など各業界向け工具類が順調に推移。上期の修正幅は市場想定を上回っているとみられ、通期では更なる上振れも期待できるといった見方のようだ。

<2749> JPHD 383 +30大幅続伸。安倍首相は2019年10月の消費増税を予定通り実施し、増税分の使い道に子育て支援や教育無償化の財源を加える検討に入ったと報じられている。増税分の約8割を財政健全化に回すとした使途割合も見直すもよう。子育て支援関連の最右翼とも位置付けられている同社には、一段と政策支援期待が高まる状況につながった。同社のほかライクKN<6065>などにも買いが先行した。

<8750> 第一生命HD 1899.5 +67.0大幅続伸。本日は保険セクターが業種別上昇率3位となった。良好な米消費者物価指数を受けた年内の利上げ期待の高まりを背景に米長期金利が上昇しており、支援材料になったとみられる。前日の米国市場でも金融株の上昇が目立った。同社は保険株のなかでも株価や長期金利との連動性が高いとされており、より関心が高まる状況にもなったようだ。

<2206> グリコ 5650 -140大幅反落。ゴールドマン・サックス証券が投資判断を「買い」から「中立」に格下げしていることが売り材料視されたもよう。ゴールドマンでは、中国での競争激化や東南アジアの消費環境の改善の弱さを背景に、アジアの菓子事業の業績予想を引き下げている。つれて、今期以降の営業利益予想をコンセンサス以下の水準に下方修正した。なお、目標株価は6600円と設定しているようだ。

<5609> 日鋳造 161 +27急騰。先週末に発表した業績上方修正が買い材料視された。上期営業利益は2億円から3億円に、通期では3.5億円から5億円に上方修正している。半導体製造装置向け及び大型鉱山機械用などに鋳鋼品の受注が想定以上であるほか、橋梁部品や柱脚についても東京オリンピック関連需要が本格化しているもよう。第1四半期に続く大幅上方修正となっており、収益モメンタムの急速な改善が意識された。

<9997> ベルーナ 1121 +96大幅反発。先週末に8月の月次動向を発表しており、買い材料視されたようだ。売上高は前年同月比10.6%増、3か月ぶりの2ケタ増に転じている。足元で増収率が鈍っていただけに安心感につながった。総合通販では衣料品が回復している。株価も4カ月半ぶりに節目の1000円水準が接近していたため、格好のリバウンド材料と捉えられたもよう。

<5741> UACJ 323 +19大幅続伸。ジェフリーズ証券が投資判断を「アンダーパフォーム」から「バイ」に2段階格上げ、目標株価も290円から390円に引き上げていることが評価材料となった。タイ工場の減損リスク懸念などを弱気に見ていたものの、工場訪問をきっかけに強気姿勢に転じたもよう。想定よりも生産の立ち上がりは進んでいるとしている。今期営業利益は364億円を予想、来期は414億円とコンセンサスの400億円を上回るとみている。《DM》

関連記事