関連記事
米年内追加利上げ観測後退もドルは下げ渋る可能性
記事提供元:フィスコ
*09:49JST 米年内追加利上げ観測後退もドルは下げ渋る可能性
12日に行われた米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長の議会証言では、緩やかな利上げとバランスシート縮小について肯定的な見解が表明されたが、インフレ率は低水準であると指摘したことや、FRBが考える自然利子率に到達するまで「(金利を)それほど引き上げる必要はないだろう」との見解が表明された。
市場関係者の間では、「イエレンFRB議長は米国経済についてやや楽観的な見通しを示したものの、大幅利上げの可能性を排除した」との見方が広がっており、12日のニューヨーク市場では株高・債券高の相場展開となった。
年内追加利上げ観測が後退したことからリスク回避的なドル売り・円買いが優勢となったが、一部の市場関係者は米金利見通しの引き下げは日本銀行の金融政策に影響を与えると想定している。日本銀行は円高進行を阻止するために長期国債の買い入れ額をさらに増やすと予想しており、リスク回避的なドル売り・円買いが大きく広がる可能性は低いと見ているようだ。《MK》
スポンサードリンク
おすすめ記事