【業績でみる株価】西華産業は2月高値に接近、18年3月期増益・連続増配予想で自己株式取得も評価

2017年6月6日 11:25

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

 三菱系の機械商社で、電力関連、化学・エネルギー関連、産業機械関連を主力としている西華産業<8061>(東1)の18年3月期は増収増益・連続増配予想である。株価は2月の年初来高値に接近している。自己株式取得も評価して上値を試す展開が期待され、07年来の高値圏となって上げ足を速める可能性もありそうだ。

■18年3月期増収増益・連続増配予想で自己株式取得も実施

 18年3月期の連結業績予想は、売上高が17年3月期比9.5%増の1650億円、営業利益が同8.3%増の33億円、経常利益が同3.2%増の35億円、純利益が同2.8%増の22億円としている。

 配当予想は同2円増配の年間13円(第2四半期末5円、期末8円=普通配当6円+創立70周年記念配当2円)としている。連続増配で予想配当性向は38.1%となる。

 車載用リチウムイオン電池の関連設備など受注が高水準に推移する見込みだ。また中期経営計画(17年4月~20年3月)では、目標数値に20年3月期純利益27億円を掲げた。

 なお5月12日に自己株式取得、株式併合と単元株式数の変更を発表している。自己株式取得は取得株式総数の上限200万株、取得価額総額の上限9億円で、取得期間は17年5月15日~18年3月16日である。そして5月31日時点で累計33万8000株を取得した。株式併合と単元株式数の変更は17年10月1日付で、5株を1株に併合するとともに1単元を1000株から100株に変更する。

■株価は2月高値に接近、上げ足速める可能性

 株価は4月17日の直近安値318円から切り返し、5月19日の384円まで上伸した。その後一旦は上げ一服の形となったが、2月の年初来高値393円に接近している。週足チャートで見ると26週移動平均線と13週移動平均線を突破し、13週移動平均線が上向きに転じてきた。調整が一巡して強基調に回帰した形だ。自己株式取得も評価して上値を試す展開が期待され、07年来の高値圏となって上げ足を速める可能性がありそうだ。(MM)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【注目銘柄】メディカルネットは17年5月期第3四半期累計2桁増益で通期利益予想を超過達成(2017/04/03)
【CSR関連銘柄特集】メディカル・データ・ビジョンは民間で最大規模の医療関連データベースを集積し医療の質向上や患者メリットの創出に貢献(2017/03/22)
【注目銘柄】不二越は17年11月期大幅増益で通期予想に増額余地(2017/04/05)
【話題】防衛関連株が一段高となり石川製作所など値上がり率上位に続々登場(2017/04/04)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事