GoogleのJavaScriptベンチマーク「Octane」が引退

2017年4月17日 07:21

印刷

記事提供元:スラド

Googleは12日、JavaScriptベンチマーク Octaneの引退を発表した(V8 JavaScript Engineブログの記事Ars Technicaの記事BetaNewsの記事)。

SunSpiderのような初期のマイクロベンチマークの弱点を克服すべく開発されたOctaneだが、2015年までに多くのJavaScript実装はOctaneで高いスコアを得るためのコンパイラー最適化が進んでいたという。その結果、Octaneのスコアは実際のWebサイト読み込み速度を反映しないものになっている。現実のユースケースでは不利益になるような最適化や、Octaneのバグを悪用する最適化も行われているとのこと。

現在では多くのJS VMでスコアの差が出にくくなってきており、現実的な幅広いコードでの高速化を実装するのではなく、Octaneに特化した最適化が行われている現実を踏まえ、Octaneを推奨されるベンチマークから外す時期が来たとのことだ。

 スラドのコメントを読む | デベロッパーセクション | Google | インターネット | デベロッパー

 関連ストーリー:
Windows 10におけるWebブラウザベンチマーク結果 2017年01月24日
Webブラウザーベンチマーク対決、Microsoft Edgeはスコア上昇、Firefoxは下降 2016年10月30日
最新Webブラウザベンチマーク対決、Microsoft Edgeの実力は? 2015年09月14日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事