【インタビュー】「子供の可能性をクリエイトするという仕事」―ファミリア 岡崎忠彦社長

2017年3月1日 11:30

印刷

記事提供元:アパレルウェブ

 神戸を拠点に子供服を企画・販売するファミリア(神戸市中央区)。現在、放映中のNHKの連続テレビ小説「べっぴんさん」のモデルになっているのが、ファミリア創業者の一人、坂野惇子(ばんの・あつこ)氏で、岡崎忠彦・現社長の祖母に当たる。岡崎社長は当時の創業者メンバーが持ち合わせていた“ベンチャー精神”が今の時代にも必要だと語る。また、地元・神戸の振興を目的としたイベント「神戸別品博覧会」にも参画し、地域の活性化にも力を入れている。子供服ビジネスの現状と今後、自社の意識改革や本業の垣根を越えた幅広い活動について、岡崎社長に語ってもらった。

会社はオープンキッチン 創造性が高まる“環境”をつくる

 ファミリアのオフィスは、神戸・三ノ宮駅から徒歩十数分の場所にある。長らく、JR神戸駅近くにあった本社だが、建物の老朽化が進んでいたこともあり昨年6月、現在の場所に移転した。賃貸ビルの一角にオフィスを構え、従来の6フロア構成から2フロアに、面積も1100坪から400坪へ集約した。

 「フロア全体が見渡せる、働いている人同士が交流しやすい空間を作りたかった。新しいオフィスには社長室もありません。打ち合わせも必要に応じ、各担当者が所定のテーブルに集まって話し合うスタイルを採っています。“オフィスは商売道具の1つ”だと考えていて、当社を訪れる人に『この会社となら取引してもいい』と思ってもらいたい。これは私がグラフィックデザイナー時代の師匠から学んだことで、 “Visual Communication”(視覚伝達)が大事だと考えているからです。どういう業務を行っている企業なのかを視覚で伝えること、言わば会社の“オープンキッチン化”です」

 オフィス内の調度品にも気を使っている。スタッフの創造性やモチベーションを刺激する目的もあり、創業当時の美術品などが飾られている。月に1回、グループに分かれて創作料理を披露する「クリエイティブ・ランチ」会を開催しているが、これもスタッフのクリエイティビティーを引き出す狙いがある。

時代にマッチした子供服ブランドのあり方


東京・代官山の体験型ショールーム

 社長に就任後、取り組み始めたのが会社の体質改善だった。時代に適したモデル、組織体にすることが目的だった。現在の展開領域は多岐にわたるが、それは企業理念である“子供の可能性をクリエイトする”ことを念頭に置いた活動だ。

 「新しい試みの1つが、東京・代官山の体験型ショールームです。妊娠から2歳の誕生日までの“最初の1000日間”をコンセプトに、沐浴のやり方や肌着の着せ方を発信するほか、出産準備品を壁に並べて展示するなど視覚化も進めています。またオムニチャネルの施策ですが、店頭にネット端末を置いてその場で商品を購入できるよう環境を整えています。いかに“体感”を売るかという試みです。また、銀座店にある1階のギャラリーでは、色々なアーティストと協業したイベント開催しています。東京・白金台と兵庫・夙川では、保育園事業も始めました」

 子供服から派生した、体感型ショールームや保育園など新しい形のサービス提供が進んでいる。時代や市場の変化に適応した新しい子供服メーカーの在り方を模索しているようにも見える。

 「売り方や店舗のあり方も変わっています。いかに情報を活用するかも重要度が増している。主要事業は子供服の企画・販売ですが、様々な活動を行う面白い会社=企画会社にしていきたい」

“再び起業する”というベンチャー精神で


神戸別品博覧会では、ファミリアをはじめ、神戸発のさまざまな企業がクリエイターやブランドとコラボレーションを行っている。

 岡崎社長が重視する創造性や企画会社になるという目標に必要なものが、ベンチャー精神だ。祖母の坂野惇子氏など4人の女性が立ち上げたファミリアも当時はベンチャー企業だった。

 「一番大切な要素はベンチャー精神。再度、起業するという気持ちで新しい会社を構築していく必要がある。伝統とは守るものではなく、進化することです。市場の新しい変化に対応するため、止めることと新たに始めることを決める必要がある。組織が硬直化した時、またどうやって柔軟性を出していくかが重要です」

 こうした新しい価値観は、本業の垣根を越えた幅広い活動にもつながっている。

 「ご縁があって、官民で企画した神戸の企業や製品を紹介する『神戸別品博覧会』のお手伝いをしていますが、地元・神戸に人が集まるイベントになっています。約40社からの協力を得たのですが、アーティストから刺激を受け、本物に触れるいい機会になっています」

 従来の子供服専業メーカーのイメージから脱却して、“子供の可能性をクリエイトする”活動を行う新しい企業の在り方を模索している同社。海外展開も現在、研究中だ。今後、どんな企業に変貌を遂げていくだろうか。

岡崎忠彦(おかざき・ただひこ) 1969年生まれ。92年、甲南大学卒。97年、カリフォルニアカレッジ・アーツオブクラフツ卒。同年、Tamotsu Yagi designに入社。2003年、ファミリア入社。07年、取締役執行役員。11年から現職。

※この記事はアパレルウェブより提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事