関連記事
政府・国会は公務員給与で勧告通り実施を―連合
記事提供元:エコノミックニュース
連合は人事院が政府に対し国家公務員の給与を月額708円(0.17%)引き上げ、ボーナスは支給月数で0.1カ月増やし、4.3カ月にするよう勧告したことについて「公務員の賃金は中小企業・地場産業に与える影響が大きい。格差是正や経済の好循環実現のためにも、政府・国会は勧告どおりの実施を」と求める談話を発表した。
連合は「人事院勧告は2016春季生活闘争における民間企業などの賃上げ・一時金の回答状況を踏まえたもので3年連続改善となったことは評価できる」とした。
また「地方公務員の給与に対する人事委員会勧告が予定されるが、人事委員会は少なくとも同様の引き上げ勧告を」と求めるとともに「地方自治体に対しては質の高い公共サービスの実現と地方自治の原則の観点から労使交渉が尊重されることを期待する」としている。
総務省によると人事院勧告通りに実施した場合、国家公務員などで約550億円。地方公務員が国家公務員に準じた場合、1370億円の財源が必要になると試算している。ネット上のコメントでは「こんなところで自分より上の給料の人妬むより、自分の年収をあげる努力をすべきだと思うのですが」との声がある一方、「逆に下げなきゃだめだろ」「増税は何のためだったの?」「国の借金1400兆円。人事院に抗議の電話をしてください」など勧告内容に批判的な受け止めの方は多いよう。(編集担当:森高龍二)
■関連記事
・秋、従業員に4連休提供を 経団連が会員に要請
・連合 大分県警の隠し撮りに強い不快感表明
・大胆な規制改革、社会保障制度改革を経団連要望
・大手企業141社、夏のボーナス90万円超え
・7月の「円安」関連倒産は今年最少の3件にとどまる
※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク