センチュリー、HDD/SSDを同時消去できるHDD/SSDデータコピー&消去ツール

2016年6月22日 17:50

印刷

「これdo台SAS (KD25/35SAS)」(センチュリーの発表資料より)

「これdo台SAS (KD25/35SAS)」(センチュリーの発表資料より)[写真拡大]

 センチュリーは22日、SASインターフェイスにも対応し、最大2台のHDD/SSDを消去でき、さらに作業記録も残せるデータコピー&消去ツール「これdo台SAS (KD25/35SAS)」を6月下旬に発売すると発表した。

 パソコンに接続することなくスタンドアローンで、HDD/SSDを簡単かつ正確にまるごとコピーやデータ消去が行える。HDD/SSDのデータ消去に重点を置き、消去に有用な各種機能を装備、さらに別売りオプションの専用プリンター「Printer for KD25/35」や市販USBメモリを併用することにより業務向けに最適な作業ログの出力が可能。また対応ドライブのインターフェイスはSATAに加えSASにも対応している。

 最大で2台のHDD/SSDを同時に消去することが可能で、「非同期消去機能」により消去が終了した順にHDD/SSDを交換し、次の消去作業を開始することができる。価格はオープン。

関連記事