関連記事
CPUの殻割りに特化したツール「Rockit 88」
記事提供元:スラド
近年、自作PC愛好者の間ではCPUのヒートスプレッダを取り外してグリスを塗り替えたり、CPUダイに直接別のCPUクーラーを接続する「殻割り」がブームとなっている。殻割りにはカッターやカミソリなどを使って接着剤を削ったり、万力などで圧力をかけて分解する方法があるが、この殻割り専用の万力「Rockit 88」が登場した。現在クラウドファンディングサイトKickstarterで資金募集中となっている(PC Watch)。
CPUの殻割りに特化することで、破損の可能性を抑えて安全に殻割りを行えるというもの。すでにクラウドファンディングではすでに目標額の600ドルを超える8,800ドル近くが集まっている。なお、35ドルの出資でこのrockit 88キットが入手可能。出荷は2016年5月だそうで、日本への発送も可能なようだ。
スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | ハードウェアハック
関連ストーリー:
AMDの新APUには無音に近い新型ファンが付属する 2016年02月05日
MSIからSkylake CPUの基板破損を防ぐ独自リテンションが発表、殻割り後でも装着可能 2015年12月24日
Skylakeにサードパーティー製の大型で重いクーラーを装着するとCPUなどが破損する恐れ 2015年12月09日
オーバークロックに向けた新CPU「Core i7-4790K」「Core i5-4690K」、発売 2014年06月27日
MSIが「殻割り」したCPUをそのまま装着できるマザーボードを開発 2014年04月17日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード