関連記事
「喋るランサムウェア」登場
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward 曰く、 PC内のデータを勝手に暗号化し、解除のための金銭を要求するランサムウェアが近年増えているが、その1つとして「喋る」ものが登場した模様(Slashdot、CSO)。
このランサムウェア「Cerber」はインストールされたPCのデスクトップにVisual Basic Scriptingファイルを作成し、ランサムウェアの実行時にWindowsの「text-to-speech」(音声合成)機能を使って「コンピュータのファイルは暗号化された」という旨のメッセージを繰り返し喋るという。
なお、このマルウェアはコーディングスキルなどがなくてもマルウェアを作成できるという「Ransomware as a Service」プラットフォームを使って作成されているそうだ。
スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ
関連ストーリー:
デバイス管理者の権限を狙うAndroid向けランサムウェア 2016年02月02日
オープンソースの「脅迫型マルウェア」が生んだ脅迫トラブル 2016年01月28日
「vvvウイルス」、12月8日より日本でも急増 2015年12月15日
Windows 10の無償アップグレードに便乗してランサムウェアを添付した詐欺メールが出回る 2015年08月05日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク