宇宙では、体長1mmの線虫の筋肉もやせ細ることが明らかに―東北大・東谷篤志氏ら

2016年2月4日 16:42

印刷

宇宙から帰還した線虫を脂質染色した写真(東北大 東谷研究室)

宇宙から帰還した線虫を脂質染色した写真(東北大 東谷研究室)[写真拡大]

 東北大学の東谷篤志教授と宇宙航空研究開発機構(JAXA)の東端晃主任開発員らは、国際宇宙ステーション「きぼう」の日本実験棟で線虫を育て、筋肉がやせ細ることを遺伝子やタンパク質の解析で明らかにした。

 これまでの国際宇宙ステーションで行われた線虫国際共同実験では、宇宙環境に置かれた線虫は、筋肉を構成する分子群の遺伝子発現が有意に低下することが明らかになっていた。

 今回の研究では、国際宇宙ステーションでの二度の宇宙実験を通して、線虫のからだの変化を分析し、運動する頻度が極端に低下すること、エネルギーの代謝や個々の細胞のなかの骨組み(細胞骨格)も低下することがわかった。

 ISSに長期滞在する宇宙飛行士は、筋肉維持のために宇宙船内で毎日トレーニングによる筋量維持を行っているが、トレーニングで直接的な負荷がかけられない内臓の組織や器官などの個々の細胞レベルでは、微小重力に適応するような変化により、大きな影響を受ける可能性が今回の結果から示唆される。

 なお、この内容は「npj Microgravity」に掲載された。論文タイトルは、「Microgravity elicits reproducible alterations in cytoskeletal and metabolic gene and protein expression in space-flown Caenorhabditis elegans」。

関連記事