東京地裁、「ビットコインは所有権の対象に当たらず」と判断

2015年8月8日 18:15

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 サイバー攻撃によってユーザーが所有するビットコインを消失したと主張しているビットコイン取引所「Mt.GOX」に対し、利用者がビットコインの返還を求めた訴訟について、東京地裁の倉地真寿美裁判長は「ビットコインは所有権の対象とならない」と判断し請求を棄却したとのこと(産経新聞)。

 この男性はMt.GOXの口座に昨年6月時点で約3100万円相当という約458ビットコインを預けていたという。判決では、デジタル通貨であるビットコインは「有体物」ではなく、排他的支配の実体も無いと認定した。

 なお、他国に目を向けてみると、オーストラリア上院議会は近々ビットコインを一般の通貨と同様に扱うよう勧告する見込みとのこと(ロイター)。またアメリカでは免許制が導入され、公認取引所が発足。スイスではビットコインの譲渡での消費税を免除(フォレックスマグネイト)。日本政府もいよいよ規制に本腰をいれる模様だ(読売新聞)。

 仮想通貨についての議論は相変わらず賛否分かれているようだが、いずれにせよ現実には社会への影響力は増大し続けているのだろう。各国政府はこの動きにどう対処するのか、より一層明確な判断を求められているようだ。

 スラドのコメントを読む | ITセクション | 日本 | インターネット | お金

 関連ストーリー:
政府、ビットコイン取引所などの法規制を検討へ 2015年08月06日
ビットコイン残高改ざん疑いで、MTGOX社長を逮捕 2015年08月02日
ギリシャ金融危機でビットコイン相場は上昇する? 2015年07月03日
MITメディアラボ、ビットコイン研究・標準化の中枢となるべく新組織を立ち上げ 2015年04月20日
ニューヨーク州、ビットコイン取引所に免許制導入へ 2014年07月23日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事