マインクラフトを用いた教育・学習イベント「Minecraft x Education 2015」開催

2015年8月2日 19:44

印刷

記事提供元:スラド

washizaki 曰く、 8月8日と9日に「Minecraft × Education 2015 〜こどもとおとなのためのMinecraft〜」と題して、コンピュータゲームを使った教育を考えるイベントが早稲田大学にて開催されます。

今や子どもたちのあいだで知らないものがいないMinecraft。このMinecraftを使い、「建築をしよう!」「タートルプログラミング講座」「Redstone講座」「MOD作成講座」ほか、楽しみながらプログラミングや論理回路、コミュニケーション等を学習できるワークショップを多数開催。また、コンピュータゲームを使った教育の可能性を考えるカンファレンスを実施。併設セミナーでは、ゲームを教育に活かす方法の紹介もあります。

夏休みの自由研究の参考に、あるいは学校などで教育にゲームを導入するきっかけとして、はたまたマイクラにばかり夢中な子どもをどうすればよいのかというお悩みの参考として、参加されてはいかがでしょうか。

 会場は早稲田大学西早稲田キャンパス63号館。開催時間は8月8日(土)が13時〜18時、9日(日)が10時〜18時となっている。入場料は無料だが、ワークショップへの参加は一部を除き有料。既に完売または残席僅少となっているワークショップもあるので、参加したい方は要確認だ。主催はプログラミングスクールTENTOおよび早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所、フジテレビKIDS。

 スラドのコメントを読む | デベロッパーセクション | プログラミング | 教育 | ゲーム | デベロッパー

 関連ストーリー:
7歳の子供にプログラミングを教えるには? 2015年04月13日
マインクラフトでテキストエディタを作る 2015年01月10日
息子に4歳の誕生日から4年がかりでビデオゲームの歴史を体験させた父親 2014年12月13日
Microsoft、Minecraftの開発元であるMojang社を買収 2014年09月16日
ゲーム開発者に批判されるWindows 8 2012年10月24日
Minecraft、特許ゴロ企業に訴えられる 2012年07月24日
Minecraft開発者、無料化の要望に「海賊版で遊べ」と回答 2012年02月06日
マインクラフト製品版リリース 2011年11月18日
The Elder ScrollsのZeniMax、商標侵害でMinecraftの開発元を提訴 2011年08月13日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事