関連記事
政府、携帯電話の端末IDは個人情報に該当しないとの見解
衆議院で8日から始まった個人情報保護法改正案の審議で、携帯電話の端末IDは個人情報として保護される個人識別符号には該当しないとの見解を政府が示したそうだ(ITproの記事、朝日新聞デジタルの記事)。
内閣委員会で答弁した山口IT政策担当大臣は「端末IDは端末を識別するための情報で、機器に付番されるだけ。」と述べ、個人識別符号には該当しないとの考えを明確にしたという。政府ではマイナンバーや運転免許証番号、旅券番号、基礎年金番号が個人識別符号に該当するとした一方で、携帯電話番号やクレジットカード番号、メールアドレス、会員IDについては「現時点では一概に個人識別符号に該当するとは言えない」としている。たとえば法人契約の携帯電話番号は、個人識別符号に該当しないと説明したとのことだ。 スラッシュドットのコメントを読む | モバイルセクション | 日本 | YRO | 携帯電話 | 政府 | プライバシ
関連ストーリー:
「携帯電話番号は個人情報ではない」と考える人々 2015年04月07日
個人情報保護法改正案、「個人が特定されなければ本人の同意なしで第三者への提供可」という方針へ 2014年06月10日
ヤフーがプライバシポリシを改訂、Tカードの購買履歴とヤフーの収集したWeb閲覧履歴の共有へ 2014年05月22日
個人情報を取得する無料アプリの数で比較すると、iOSもAndroidと大差ない? 2013年07月20日
総務省、個人情報の収集・保護に関する運用指針を作成する方針 2013年04月24日
iOSデバイスの機器固有ID、大量に漏洩? 2012年09月05日
総務省、スマートフォンのプライバシ基準を公開 2012年07月18日
ドコモのAndroid端末にプリインストールされるメディアプレイヤー、端末識別情報を送信する仕様に 2011年10月19日
Apple、iOS 5ではアプリのデバイス固有ID利用を禁止へ 2011年08月22日
Android端末もユーザー情報を収集・送信していた 2011年04月25日
携帯の個体識別番号は「通信の秘密」や「個人情報」に該当しない? 2011年03月04日
Androidを狙ったマルウェアが増加 2011年02月20日
KDDI曰く「携帯電話の個体識別番号はプライバシ情報ではない」 2010年05月13日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク