関連記事
Wikipeda管理者による記事内容の操作、学生15,000人の人生が台無しになった可能性も
本家/.「Wikipedia Admin's Manipulation "Messed Up Perhaps 15,000 Students' Lives"」より 2月にWikipediaの最高裁判所として機能するArbCom (Arbitration Committee)が、ある管理者アカウントに対して編集禁止などの処分を決定した。このアカウントのユーザーは、数年にわたってインドの偽ビジネススクールに関するWikipedia記事から批判を削除し、賞賛を追加するなどの操作を行い、重要な広告戦略の一つとして学校が利用できるようにしていたという。学校の約束と広告を信じ、家族は多額の学費を払って息子や娘を学校に通わせたが、子供たちは無価値な学位を得たことに気付く結果となった。インドのジャーナリストのコメントによれば、長期間にわたり記事が掲載されていたことから、Wikipediaは15,000人の学生の人生を台無しにした可能性もあるとのこと。インドは数千万人のインターネットユーザーに対し、Wikipediaへの無料アクセス「Wikipedia Zero」が提供されている国の一つだが、他のWebサイトにアクセスするためのデータ通信料金を支払えない人も多く、実質的にWikipediaが人々の「インターネット」になっているとの意見もある。
このビジネススクールはIndian Institute of Planning and Management(IIPM)という名称で、18の分校で数万人の学生が学んでいると宣伝。MBA取得を約束し、欧米の大学とも提携しているなどとして勧誘していたという。しかしデリー高等裁判所は昨年9月、IIPMの約束は誤解を招くものであり、いかなる学位を授与することも認められていないとの判決(PDF)を出しているとのことだ。
スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | 教育 | Wikipedia | IT
関連ストーリー:
一つの語句の誤用だけを修正し続けるWikipedia編集者 2015年02月07日
Wikipediaの寄付募集とWikimediaの保有現金はミスマッチ? 2014年12月06日
破壊的な記事編集を繰り返した米下院のIPアドレスをWikipediaがブロック 2014年07月27日
Wikipedia、広告会社による宣伝対策として利用規約を変更 2014年06月19日
Wikipediaに掲載された架空の戦い、5年後にようやく削除へ 2013年01月10日
米小説家フィリップ・ロス氏、誤った記述の修正方針についてWikipediaを非難 2012年09月09日
Wikipedia、新規編集者の呼び込みに頭を悩ませる 2011年08月09日
Wikipediaの記事の品質に大きなばらつきがある理由 2010年03月12日
Wikipedia に貴社の広告を書く業者、日本でも現る 2009年11月17日
Wikipediaの有料記事執筆は許せる? 2009年06月16日
Wikipedia をメディアが引用し、誤情報に「情報源」が発生 2009年02月13日
Wikipediaは「真実」の意味を変えた? 2008年10月23日
Wikipedia を使ったウイルス配布が見つかる 2006年11月05日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク