Windows 10ロゴプログラムではセキュアブート無効化オプションの搭載が必須ではなくなる

2015年3月22日 23:20

印刷

記事提供元:スラド

本家/.「OEMs Allowed To Lock Secure Boot In Windows 10 Computers」より 「Designed for Windows 8」ロゴを取得するには、パソコンがUEFIセキュアブート機能に対応している必要がある。この機能が有効になっている場合、マシンのブートに使用するソフトウェアのコアコンポーネントが正しく署名されているかどうかの確認が行われ、署名が正しくなければブートできない。これによりブートプロセスへのマルウェア侵入を防ぐことができるため、望ましい機能であるといえる。ただし、プリインストール以外のOSではセキュアブートが認証する署名を持っていない能性もある点が問題だ。他のOSを起動可能にするため、MicrosoftではUEFIにセキュアブートを無効にする設定項目の搭載を現在のところ義務付けているが、今後は状況が変わる可能性もある。中国・深センで開催されたWinHECでMicrosoftは、セキュアブートを無効化する設定項目の搭載がWindows 10では任意になると述べたという。「Designed for Windows 10」のロゴを持つハードウェアでは、セキュアブートを無効化できなくなる可能性がある。選択肢を提供するかどうかはOEM次第ということだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | Linuxセクション | Linux | セキュリティ | OS | BSD | Windows

 関連ストーリー:
Windows 10では海賊版もアップグレードできる 2015年03月20日
Windows 10、今夏に発売 2015年03月19日
Linus Torvalds、UFEIのセキュアブート問題で怒る 2013年02月28日
FSF、Ubuntuのセキュアブート対策を批難 2012年07月05日
Ubuntu の UEFI セキュアブート対応計画が明らかに 2012年06月25日
Red Hat、MSが推進するセキュアブート対策のためMSに99ドルを支払ってキーコードを購入する案を発表 2012年06月08日
Microsoft、ARMシステムでUEFIセキュアブートの設定変更を禁止 2012年01月15日
Linux Foundation、UEFI セキュアブートと Linux の共存に関する文書を公開 2011年11月02日
Linux Australia、Windows 8のセキュアブートに反対する陳情を行う 2011年10月04日
Windows 8のプリインストールマシンで他のOSがブートできない可能性 2011年09月25日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事