関連記事
認知症で世界モデルになる取り組みしたい 安倍首相
政府の認知症施策推進関係閣僚会合が27日、官邸で開かれた。出席した安倍晋三総理は「我が国では高齢者の4人に1人が認知症か、その予備群と言われている」と認知症患者が増えていることを語り「今や誰もが関わる可能性のある身近な病気」との認識を示した。
そのうえで、認知症や高齢者にやさしい地域づくりを省庁横断的に進める考えを示し、「認知症の方が安心して暮らせる社会を実現し、世界のモデルとなる取り組みを進める」との考えを述べて、閣僚に協力を求めた。
また安倍総理は「世界各国でも認知症の方は増加している。その対応は世界共通の課題になっている。しかし、最も早いスピードで高齢化が進む我が国こそ、社会全体で認知症に取り組んでいかなければならない」と喫緊の課題になっているとした。
安倍総理は「今般、新たに策定した総合戦略では、医療・介護等が連携し、できる限り早い段階から認知症の方を支援するとともに、認知症の予防や治療のための研究開発を推進し、認知症の方の安全対策など、認知症や高齢者等にやさしい地域づくりを省庁横断的に進めることにした」として、実効があがるよう求めた。
厚生労働省研究班調査(2012年)では65歳以上の高齢者のうち認知症は推計で15%、約462万人とみられている。さらに予備軍も400万人いるとみられており、4人に1人が認知症かその予備軍になっている。(編集担当:森高龍二)
■関連記事
・理研がアルツハイマー病を進行させる糖鎖を発見 治療薬の候補に
・大幅に変わる日本の「介護」。安心して暮らせる未来はどこに?
・大阪市立大学、アルツハイマー病の新しい治療薬となる抗体を開発
・“冬うつ”にご用心! 自殺・うつ病の経済損失2兆7000億との試算も
・東北大がパーキンソン病の悪化の要因を発見 予後予測や認知機能障害対策に期待かかる
※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク