化工機、沖電線、JDIなど/本日の注目個別銘柄

2014年12月26日 17:44

印刷

記事提供元:フィスコ


<6331> 化工機 484 +14買い先行。政府では「水素スタンド」の運営費を補助する方針を固めたと報じられている。すでに建設費を補助する仕組みはあるが、運営費も3分の2を負担するようだ。運営者側の負担低減に伴い、水素スタンドの普及期待は一段と高まる状況にも。水素ステーション関連の材料株として位置づけが高い同社に短期資金の物色の矛先が向かう格好に。

<5815> 沖電線 330 +44賑わう。東京都では、今後5年間に都道172キロで電線の地中化に着手すると発表している。現在整備計画中の道路をあわせると、916キロが無電柱化の対象となるようだ。同報道を受けて、電線地中化関連として関心が高まる状況になっているとみられる。実際、電線の地中化工事による収益インパクトは不明であるものの、関連の材料株としての位置づけは高く、短期資金の注目が集まる格好に。

<6740> JDI 373 +15買い優勢。2014年の年内最終売買日を前日に通過、節税目的のための損失確定売りに押されていたとみられる銘柄には、需給改善への期待なども高まる状況となっているもよう。3月の上場から株価の調整が進み、上場初値からは約半値水準にまで株価下落が進んでいた同社なども、換金売りの対象になっていたとの見方が強く、目先の需給改善などを期待する動きが優勢になっているようだ。

<6771> 池上通信 147 +14急伸。いちよしでは、放送インフラ投資の拡大により関連機材の出荷が拡大に向う可能性が高いと指摘している。今後のインフラ投資が期待される4K、8K がビジネスチャンスになっていくとみているようだ。今期営業利益は会社計画6億円に対して8億円と前期比増益を予想、さらに、来期は25%増益、再来期は40%増益を見込んでいる。

<3086> Jフロント 1423 -33さえない。前日に第3四半期の決算を発表している。累計営業利益は251億円で前年同期比0.4%減益、通期計画は430億円を据え置いている。9-11月期営業利益は67億円で前年同期比8%減となり、上半期実績の増益から減益に転じる格好に。市場予想は75億円程度であったもよう。非百貨店事業群の伸び悩みが減益に転じた背景となっている。

<9130> 共栄タンカー 238 +15買い優勢。大型原油タンカーのスポット運賃が一段高、2年11ヶ月ぶりの高水準になっていると報じられている。9月下旬の直近の低水準に比べて9割高いようだ。海運株は原油安がメリットになる一方、バルチック指数の下落基調などが懸念されているが、タンカー市況の好調が確認される中で、タンカーが主体となる同社への関心が高まる格好に。

<2792> ハニーズ 957 +46しっかり。前日に上半期業績予想の修正を発表している。営業利益は従来予想の13億円から7.5億円に下方修正される形だが、経常利益は従来の14億円から28.2億円に大幅上方修正している。客数減に伴う売上減が営業益下振れの背景だが、為替予約に伴うデリバティブ評価益を営業外に計上している。経常益は従来比で倍増と変化率が大きく、好感視する動きが優勢のようだ。

<7965> 象印 732 -42下げ目立つ。前日に11月期の決算を発表している。営業利益は58.8億円で前年同期比3.2倍となり、第3四半期決算時に上方修正した数値を上振れての着地に。期末配当金も5円から6円に引き上げ。高級商品の好調などが寄与したようだ。ただ、今期は39億円で同34%の大幅減益見通しとしており、マイナス材料視される形になっている。円安進行に伴うコスト増負担が減益要因に。

<4091> 大陽日酸 1351 +66買い優勢。導入費が現在の半分で済む移動式水素スタンドを開発と報じられている。16-17年をメドに、ガソリンスタンドに近い1億円台に引き下げる計画で、25年までに300台程度をスタンド運営業者に供給する目標と。本日は政府による水素スタンドの運営費補助報道なども伝わっており、より、期待感なども強まりやすくなる格好に。《FA》

関連記事