【木村隆の相場展望】日経平均は円安のスピードをキャッチアップする展開に

2014年9月20日 17:11

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

(9月22~26日)

  19日は、円が一気に109円台に突入し、日経平均は昨年12月の高値1万6291円を抜き去る忙しい1日となった。特に、日経平均の高値更新は、もみ合い放れの象徴的な出来事であった。

  それを可能にしたのは急ピッチで進む円安である。ここへきて為替に対する感応度が上がっており、買いの主体がヘッジファンドを中心とする投機筋と考えられる。19日の海外相場では、急ピッチの円安に警戒感も強く、円安の利益確定売りも出ているようだ。

  日経平均も状況は為替とまったく同じ。余勢を駆ってさらに一段高との見方と、一服して再上昇との見方に分かれている。3日連続で上昇したNY株高にも関わらず、日経平均先物の上値が重くなった19日のCMEの動きを見ると、基本的に今週はやや調整気味に推移しよう。

  投資家別売買状況によると、直近9月2週(8~12日売買分)現在では、外国人が373億円買い越した。これで2週連続の買い越しになる。裁定買い残も同じく9月第2週の売買状況では、1億5520万株の増加の23億5600万株と増加した。ただ、今週に入っては16日に5486万株の大幅減となっており、方向性はまだ出ていないようだ。

  なお主力株ではトヨタが8連騰となっており、主力輸出株の人気が続くか注目される。(株式評論家)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【話題】ミドリムシ対決が白熱(2014/09/09)
【木村隆のマーケット&銘柄観察】バルクホールディングスはマーケットリサーチ部門が牽引(2014/09/09)
【チャート診断】アップルインターは長期無相場チャートに見直しの芽、中国でベンツ販売37%の伸長(2014/09/08)
「一度あったことは2度繰り返すか?」、2Q業績上方修正銘柄の3月通期業績動向が秋相場の注目ポイント=浅妻昭治(2014/09/08)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事