英国で「パロディ権」が認められる

2014年8月5日 18:42

印刷

記事提供元:スラド

英国で「パロディを作る権利」を認める形で著作権法が改正されられたそうだ(TheDrumGIZMODO UK)。 英国の著作権法が改正され、パロディ作品を作るために既存作品を適切に利用することが認められるという話のようだ。もちろんパロディ元の権利者の許諾やライセンス料は不要で、その成果物の配布も許される。

 英国では数年前より著作権に関連する規制を緩和する動きがあり、9年前から「パロディ権」を認めるような活動が行われていたという。なお、フランスではすでにパロディを創作する権利が認められており、日本でもパロディ権についての議論が一部で出てきている(NHK:クローズアップ現代日経新聞)。

 スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | 英国 | 著作権

 関連ストーリー:
米国税庁、6万ドルかけてスタートレックのパロディービデオを作る 2013年03月24日
著作権法で「パロディ」を規定する? 2012年06月11日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事