関連記事
日本電産、トヨタ、タクマなど/本日の注目個別銘柄
<7203> トヨタ 5549 -9さえない。三菱UFJでは投資判断を「アウトパフォーム」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価も9600円から6200円に引き下げている。今期の収益が一時的な踊り場を迎える可能性が高いことを格下げの背景としている。今期営業利益は前期推定比横ばいの2兆4000億円と予想、市場コンセンサスの2兆6500億円を10%程度下回る水準になるとみている。なお、三菱UFJでは先に、ホンダ<7267>の今期業績予想もコンセンサスを大きく下回る水準に設定している。
<6594> 日本電産 5970 +70もみ合いでのスタートに。前日に決算を発表、前期営業利益実績は851億円で前期比4.8倍、従来計画線上での着地となった。一方、今期営業利益見通しは1000億円で同18%増益の見通し。それぞれ市場予想レンジは、実績値が850-865億円、見通しが1100-1150億円レベルであった。今期見通しは市場予想を下回っているが、保守的なガイダンスになるとの見方も多かったため、特にネガティブなインパクトは限定的。また、今期配当予想は55円、分割を考慮すると前期比5円の増配となる。本日の前場中には決算説明会が開催予定であり、説明会を受けての評価の高まりなどを期待する声もあるもよう。
<4997> 日本農薬 1357 -92下落率トップ。前日に今9月期業績予想の上方修正を発表したが、短期的な出尽くし感につながる格好へ。上半期営業利益は66億円から83億円に、通期では75億円から89億円に増額しているが、通期の市場予想は90億円を上回るレベルであったため、特にポジティブなインパクトにはつながっていない。また、SMBC日興証券では投資判断を「1」から「2」に格下げ、来9月期以降は増益率の鈍化が不可避なうえ、過去1年で株価は70%程度上昇した水準にあり、当面の好材料出尽くしと判断しているもよう。
<6924> 岩崎電気 262 +22賑わう。前日に発表した業績予想の上方修正、並びに、復配が好材料視されている。通期営業利益は従来予想の15億円から24億円に増額、配当金は2円としている。第3四半期決算発表時に続いての上方修正となる格好に。第3四半期までの進捗率から見て、大幅な上方修正にはサプライズも強まる状況。配当は08.3期以来の復配となる。LED製品の販売が想定を上回って推移しているもようだ。
<6997> 日本ケミコン 330 +13しっかり。ゴールドマン・サックス(GS)では投資判断を「売り」から「中立」に格上げ、手掛かり材料となっている。目標株価320円の到達を受けて、現在の株価は業績回復の遅れや市場期待値未達リスクをほぼ織り込んだと判断のもよう。ファンダメンタルズに対する見方に変化はないものの、車載向けの好調を反映してやや業績予想を増額修正しているようだ。
<6013> タクマ 774 +57しっかり。東海東京ではレーティングを「3」から「2」に格上げしており、手掛かり材料につながっている。前期業績は会社計画を上回って着地したと見られるほか、今期も増収増益が続くと予想している。一方、PBR水準には割安感が強まってきたとも指摘。人件費や資材費の上昇がリスクとなるが、前期受注高は1440 億円で前期比32%増に着地したと推定しており、今期は大幅増収が収益増につながると考えているようだ。
<6807> 航空電子 1603 +93反発。シティでは投資判断を新規に「1」、目標株価を1800円としている。主力事業であるコネクタの売上成長確度は高く、加えて、生産自動化や内製化といった独自の戦略も奏効、前期に続いて今期も過去最高の営業利益を更新し続けると予想へ。今後は、利益見通しとバリュエーションともに切り上がり、株価の上昇につながると想定している。なお、本日決算発表予定であり、期待感なども先行する格好か。
<4185> JSR 1754 -102決算発表後は軟化。前期営業利益は361億円で前期比2.4%増益、従来予想の370億円はやや下回る着地に。今期は380億円で同5.4%増益の見通しだが、市場コンセンサスは410億円レベルであり期待値には届かず。前期業績の下振れは想定線、市場予想は上回った格好だが、予想外の低成長継続見通しに失望感が強まる状況のようだ。
<8572> アコム 405 +37強い動きが目立つ。クレディ・スイス(CS)では、利息返還問題は最終段階に近づいているとして、投資判断「アウトパフォーム」を継続している。利息返還請求件数の減少時期を予想するのは容易でないが、毎年の支払と時効によって潜在請求件数は着実に減少していると指摘。請求チャネル別に見ると、一本調子の増加ではなくなっているもようだ。消費者金融業界に対する規制緩和の方向性と併せて、あらためて業界の先行き期待も高まる格好に。アイフル<8515>やオリコ<8585>など他のノンバンクの一角も高い。
<5706> 三井金属 258 +11買い優勢。前日に業績予想の修正を発表、営業利益は223億円から257億円に上方修正、一方で最終利益は141億円から36億円に下方修正している。各セグメントとも総じて好調に推移しているが、銅鉱床開発プロジェクトに係る減損損失約136億円計上などで、経常利益以下は下振れる格好に。メリルリンチ(ML)では、事業全般の改善に伴う営業利益の上方修正はポジティブとの見方に。
<9024> 西武HD 1770 本日新規上場、公開価格1600円と同値の初値をつけ、その後も堅調な推移を続けている。日立マクセル<6810>やJDI<6740>などの大型上場銘柄が公開価格割れのスタートとなっていたこともあり、同社に関しても、低調なスタートが予想されていた。ただ、筆頭株主の保有株売出中止などで公開規模は大幅に縮小、公募組の売りを吸収する形になっている。依然として株価の割高感は拭えないものの、不動産関連としての側面に関心が向かっているほか、取引先の買い需要発生などに対する期待感も高める声があるようだ。《FA》
スポンサードリンク