関連記事
トルコの首相、「この国をYouTubeやFacebookのなすがままにはさせない」としてこれらサービスの利用を禁止へ
あるAnonymous Coward 曰く、 トルコで、3月30日以降にFacebookとYouTubeの国内利用が禁じられる可能性が出てきた。「政治的ライバルに悪用されているため」という理由だ(ロイター)。
トルコのエルドアン首相は、米国在住のイスラム教聖職者フェトフッラー・ギュレン氏と勢力争いを繰り広げている。YouTubeやFacebookを禁止する理由は、首相による汚職疑惑を示すとされる録音音声がYouTubeに投稿されていたため。また、FacebookなどのSNSで首相の汚職疑惑が流れていることも背景にある。
首相はこの「でっちあげ」の裏にギュレン氏がいると主張。「この問題に断固として取り組む。この国をYouTubeやFacebookのなすがままにはさせない」「最も強力な方法で、必要な対策を講じる」としているという。
トルコは過去、「建国の父、ケマル・アタチュルク初代大統領を中傷する投稿があった」ために2年ほどYouTubeを禁止したことがある(過去記事)。
スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | 検閲 | YRO | YouTube | インターネット
関連ストーリー:
イランが Google と Gmail への接続を遮断。謎の独自インターネット構築? 2012年09月28日
インドも本格的な SNS 検閲に踏み切るか 2012年01月17日
中国のSNSは「検閲付きのパラレルワールド」 2011年12月29日
トルコ、2008 年から続く YouTube アクセス遮断措置を解除 2010年11月01日
スパムメールの発信元、一位は中国。ブラジル、トルコが続く 2008年06月06日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク