関連記事
ドコモ、日信工業など/本日の注目個別銘柄
<9437> ドコモ 160500 +900買い先行。今秋にも、iPhone新モデルの販売を開始する見通しと報じられている。KDDI<9433>やソフトバンク<9984>の攻勢で、これまで契約者獲得は苦戦が続いていたが、同様にiPhoneを手掛けることで、今後のシェア回復を期待する動きが先行。ここにきて、iPhoneの取扱い観測は高まっていたものの、今回、iPhone販売に参入しなければ、来期業績などのコンセンサス切り下がりにもつながったと見られ、あらためて評価する動きが強まる。海外投資家の資金流入観測なども挙がっているもよう。
<4321> ケネディクス 473 -37大幅安。オリンピックの東京招致期待が先行していた不動産株だが、週末の開催地決定を控えて、本日は総じて利食い売りに押されている。とりわけ、同社やトーセイ<8923>、サンフロンティア不動産<8934>、フージャース<3284>など、短期資金が中心と見られる中小型不動産株の下げが目立つ。
<1801> 大成建設 407 -17大幅続落。週末にはIOC総会で2020年オリンピック開催地が決定される。足元は東京招致への期待が高まり、同社など大手ゼネコンにはメリット期待が高まっていたものの、招致失敗によるダウンサイドリスクも大きいとみられるなか、本日は利益確定の動きが優勢となっている。ここにきて、スペイン優位との見方も強まりつつあるようだ。
<7013> IHI 396 -20売り優勢。クレディ・スイス(CS)では投資判断「アンダーパフォーム」でカバレッジを再開としている。目標株価は350円と設定している。含み益の上昇期待でバリュエーションが割高な水準に到達していること、業績の上振れ期待などを織り込んだこと、マレーシアのFLNG案件の失注リスクがあること、来期以降のコンセンサス業績予想が切り下がるリスクがあることなどから、利益確定の好機が到来としている。
<4996> クミアイ化学工業 670 +50買い優勢。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は25億円で前年同期比82.5%増益、通期計画の18億円、同8.6%増益を上回る状況となっており、第4四半期は閑散期となるものの、通期業績の大幅な上振れ期待は高まる格好に。農薬販売の好調や為替の円安効果などが好業績の背景に。野村では投資判断「バイ」継続で、目標株価を720円から870円にまで引き上げ。
<2587> サントリーBF 3500 +45堅調。英グラクソが持つ飲料ブランド「ルコゼード」、「ライビーナ」の売却先として有力になったと報じられている。買収額は1560億円を超える水準とみられている。JPモルガン(JPM)では、この買収に関しては、戦略的に明快でポジティブと捉えている。会社側では、IPO資金使途として、海外成長のためのM&A資金、買収対象は欧州のブランドやアジアでの成長を促進させる案件としてきていた。
<8218> コメリ 2348 -103下げ目立つ。メリルリンチ(ML)では投資判断を「買い」から「アンダーパフォーム」に2段階格下げしている。目標株価も3250円から2200円に引き下げへ。ホームセンター全般の競争力低下で、異業種にシェアを奪われている可能性が高く、中期的な観点からも積極的に投資すべきタイミングではないと判断。上期営業利益は前年同期比9%減益を予想、会社計画の8%増益を大きく下振れると見込んでいる。
<3046> JIN 3475 -280大幅安。前日に8月の月次動向を発表、既存店売上高は前年同月比13.3%増、2ヶ月ぶりのプラスに転じている。7月は2009年4月以来のマイナスに転じるなど、売上鈍化傾向が強まっていた。今回、2ケタ増に回帰したものの、特に好感する動きにはなっていない。想定の範囲内の回復と捉えられ、昨日までの短期リバウンドの反動が強まる状況にも。
<7230> 日信工業 1857 +50買い優勢。ホンダの新型フィット投入でメリットを受ける銘柄として位置づけられているようだ。三菱UFJでは、受注好調なハイブリッド車において、回生協調ブレーキの搭載で付加価値が大幅に上昇と推察しているもよう。ほか、新型フィットの関連では、サンデン<6444>、スタンレー<6923>なども買い優勢となっている。
<2398> ツクイ 1140 +18堅調。SMBC日興証券では投資判断を新規に「1」、目標株価を1500円としている。デイサービス事業のトップである同社のポジションは不変であると捉えている。足元の堅調な業績モメンタム、営業強化による利用率改善余地、今期の先行投資による来期以降の業績貢献を考えると、現状の株価は成長性を十分に織り込んでいないと指摘している。来期営業利益は2割の増益を予想。《FA》
スポンサードリンク