3Dプリンターで家庭用品を出力すると、1年以内に元が取れる

2013年8月3日 17:46

印刷

記事提供元:スラド

3Dプリンターは低価格化が進んでいるものの、一般家庭で使われるようになるまでには時間がかかると考えられている。しかし、最新の研究によると一般家庭でも3Dプリンターで家庭用品を出力すれば1年程度で元が取れ、家計費の大幅な節約が可能になるそうだ(論文アブストラクトComputer Worldの記事本家/.)。

米ミシガン工科大学の研究者はオープンソースハードウェアの3Dプリンター「RepRap」を使い、シャワーカーテン用のリングやスマートフォンのケースなど、オープンソースのデータが入手可能な20個の家庭用品を出力した。出力には4時間程度かかり、材料費は合計18ドルだった。一方、同等の品をオンラインショップで購入すると、最低価格が合計312ドル、最高価格が合計1,943ドルだったそうだ。RepRapでの家庭用品作成を1年間に延べ25時間程度行えば、4か月から2年程度で元が取れ、投資利益率は40~200%になるという。RepRapの信頼性が向上し、価格がさらに低下すれば、一般家庭にも普及するだろうとのことだ。 スラッシュドットのコメントを読む | ハードウェアセクション | テクノロジー | ハードウェア | プリンター | お金

 関連ストーリー:
3Dプリンタは有害な超微粒子を出すという調査結果 2013年07月25日
空母に搭載した3Dプリンタで「兵器の現地調達」 2013年06月04日
平和利用のための3Dプリンターコンテスト 2013年05月25日
プラスチックゴミを3Dプリンタの造形材料として再利用できる「Filabot」 2013年01月17日
子供用3Dプリンタ「Origo」 2011年10月15日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事