Microsoft と Foxconn、Android 関連機器製造に関する特許ライセンス契約を結ぶ

2013年4月22日 11:20

印刷

記事提供元:スラド

 ある Anonymous Coward 曰く、

 2013 年 4 月 16 日、Microsoft は Foxconn と特許ライセンス契約を結んだと発表した (Microsoft News Center の記事BBC News の記事本家 /. 記事より) 。

 2 年前、Microsoft は Foxconn に対し、米国とアジアで UI に関連する特許を侵害しているとして訴訟を起こしていた。適応範囲は Android 搭載スマートフォン、タブレット、カメラやテレビなどに及ぶという。今回の契約により、Microsoft は Foxconn が Android 関連デバイスを 1 台製造するごとに特許使用料を受け取ることができる。

 Foxconn は、今回の契約により、クライアントが知的財産紛争に巻き込まれることを防ぐごとになるだろうコメントしている。

 スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | マイクロソフト | 法廷 | パテント | Android

 関連ストーリー:
労働問題に苦しむ Foxconn、3 年以内に 100 万台の組み立てロボットを導入 2012年11月16日
Foxconn、米国に工場を建設する計画 2012年11月10日
Foxconnの「iPhone 5」製造工場でストライキ発生? 2012年10月11日
中国、Foxconn工場の社員寮で暴動発生 2012年09月25日
中国の大学生数千人、次期iPhone製造のためFoxconnの工場で強制労働? 2012年09月08日
Foxconnの一部の従業員から「残業減」に対して不満の声 2012年04月13日
Foxconnグループ、シャープと業務提携。シャープの筆頭株主にもなる 2012年03月28日
中国のFoxconn工場、10万人の人員増強か 2012年02月05日
従業員の相次ぐ自殺が問題になったFoxconn、「ロボット化」を推進 2011年08月02日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事