ニコン、Android搭載デジタルカメラ向けにMicrosoftと特許ライセンス契約

2013年2月27日 15:42

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 2月21日、ニコンは米Microsoftと特許ライセンス契約を結んだと発表した。ニコンが製造・販売するAndroid搭載のデジタルカメラに対し、マイクロソフトの特許を使用していることを認める形になる(DailytechITmedia知財情報局本家/.)。

 ニコンは昨年9月にAndroid OS搭載デジカメ「COOLPIX S800c」をすでに発売ずみ。金額などの契約の詳細は公表されていないが、米Goldman Sachsによれば、MicrosofはAndroid端末1台当たり3~6ドルを獲得していると予想している。

 スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | マイクロソフト | パテント | Android

 関連ストーリー:
Android は儲からなかった 2012年04月10日
バルマー曰く「Androidは安くて複雑すぎる」 2011年10月21日
Microsoft の最近のドル箱は「Android」 2011年07月07日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事