総理特使として森元総理が20日から訪ロ

2013年2月18日 19:59

印刷

記事提供元:エコノミックニュース

 菅義偉官房長官は18日夕の記者会見で森喜朗元総理が事実上の総理特使として20日から22日の日程でロシア訪問すると発表した。

 森元総理は安倍晋三総理の親書を持っての訪ロとなる。菅官房長官は21日に森元総理がプーチン大統領と会談の予定で、訪ロ中にナルィシュキン・ロシア国家院議長との会談やモスクワ国際関係大学での講演も予定されていると語った。

 また、菅官房長官は「森元総理には安倍総理訪ロの地ならしとしての役割を期待している」と語り、森元総理がプーチン大統領と日露関係全般について意見交換することになるとした。

 また「領土問題についても触れることになるだろう」としたが「交渉ではなく、意見交換ということになる」。また、北方領土返還にあたっては「4島返還が政府の基本」とし、4島の帰属を確認していくことになるため、総理特使の立場で森総理も政府の方針を逸脱することはないとの考えを示した。(編集担当:森高龍二)

■関連記事
ロシア軍用機の領空侵犯 意図ありと防相政務官
北方四島の日にロシア軍用機2機が領空侵犯
北方領土問題 元島民の高齢も自覚し対応と総理
自民新人に根室で北方四島研修の提案約す
北方領土解決し平和条約締結を新政権に期待

※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。

関連記事