UQ、世界最薄8.4mm・約74gの軽量スリムなWiMAXモバイルルーターを発売

2013年2月6日 22:10

印刷

記事提供元:mobilenavi

「URoad-Aero」 カラーバリエーションは3色(ホワイト、レッド、ブラック)(写真:UQコミュニケーションズ)

「URoad-Aero」 カラーバリエーションは3色(ホワイト、レッド、ブラック)(写真:UQコミュニケーションズ)[写真拡大]

  • 「URoad-Aero」 世界最薄8.4mmの極薄スリムボディ(写真:UQコミュニケーションズ)

 UQコミュニケーションズは6日、WiMAX(ワイマックス) Speed Wi-Fiの新ラインナップとして、「URoad-Aero(ユーロードエアロ)」(製造元:シンセイコーポレーション)を、2月20日よりUQ WiMAX オンラインショップで販売すると発表した。

 「URoad-Aero」は、モバイルルーター世界最薄の8.4mm、約74gで軽量スリムなコンパクトボディでありながら、モバイルルーター史上最長の連続待機最大約1000時間を実現する超長持ちで省電力なバッテリーを搭載している。連続通信時間は国内最長クラスの最大約12時間で、バッテリーを気にすることなく長時間持ち歩くことが可能。カバンやポケットにすっぽり収まり、まるで「空気」のように持ち歩きながら1日中快適にWiMAXでの高速インターネットを利用できる。

 また、モバイルルーター初のタイマー予約機能「Aero モード」を搭載。アプリから設定することで、ルーター本体に触らずに自動で休止から起動や、起動から休止への移行が可能。

 さらに、シンセイコーポレーションの製品としては初めてクレードルに対応。公衆無線LAN自動切り替えとパソコンから充電しながら通信できるUSB接続モードにも対応した。クレードル「URoad-Aero Station」はアクリルの透明感が特徴のスタイリッシュなデザインで、インテリアにも自然に溶け込む。ルーターは3色(ホワイト、レッド、ブラック)のカラーバリエーションを用意した。

※このニュースはmobilenaviからの提供です。mobilenaviでは、スマホや最新ガジェットのニュースを配信しています。

関連記事