【村山貢司の気象&経済歳時記】2013年の気象は?

2013年1月1日 11:05

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

 12月から始まった寒波は依然衰えを見せていない。2月の前半までは各地で低温傾向が続く見込みになっている。寒さの原因は太平洋で発生している「ラニーニャ現象」の影響だが、日本では、ラニーニャが起きている時は冬は寒くなり、夏は猛暑になることが多い。一方、東南アジアではモンスーンが長くなり雨量が多くケースがしばしばある。

 2011年に起きたタイの記録的な洪水もラニーニャが原因である。逆に「エルニーニョ」なった場合には暖冬、冷夏になる確率が高いが、2013年の前半にエルニーニョが起きる可能性はごく小さいと考えられている。冬の寒さは2月前半までだが、春先は天候がやや不順になりそうだ。連休前から暑くなり、夏の訪れは早いだろう。

 日本では、夏が猛暑になれば国内の景気が良くなると言われているが、夏物が動き出すのは5月末からで、特に6月半ばから7月前半の気温が影響している。この冬のように1月が低温だった場合は有意に7月が高温になっている。しかも7月前半どころか6月後半から高温になることが多いのである。予想通りになれば今年の夏の経済は好調になるだろう。1月の低温と8月の高温の間には相関関係は見られないので、勝負は早めに仕掛ける必要がある。(気象予報士&経済評論家・村山貢司)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【株式評論家の視点】クミアイ化学は目標価格引上げ受け高気、農薬需要は世界的に増加(2012/12/27)
【相場熟者が答える投資相談】三菱電機は下値確認まで様子見、投資判断引下げの証券も(2012/12/26)
急騰銘柄を徹底予想する日刊株式投資情報新聞(メルマガ無料)好評!会員が急増中(2012/07/20)
プロの記者が急騰銘柄を徹底予想!日刊株式投資情報新聞(無料)メルマガ登録受付中!(2012/07/20)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事