関連記事
意外に使われていないスマートフォン向け公衆無線LAN
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward 曰く、 ICT総研が公衆無線LANの利用動向について調査した結果、スマートフォンユーザーはあまり公衆無線LANサービスを利用していないという(日経ITpro)。公衆無線LANサービスの利用者自体は増えているものの、「現状ではスマートフォンユーザーは必ずしも公衆無線LANの利便性を求めていない」という結論になったようだ。
理由としては「バッテリーへの影響」「設定が面倒」などが挙げられているが、個人的にはスマートフォン向けの公衆無線LANサービスは品質が良くない(つながったとしても不安定だったり、3Gのほうが高速だったりする)イメージが強い。3Gトラフィックのオフロード先としての無線LANはまだまだ改良の余地がありそうだ。
スラッシュドットのコメントを読む | モバイルセクション | ネットワーク | 携帯通信
関連ストーリー:
ロシアで「18歳未満の公衆無線LANサービス使用を禁じる」法案が提出される 2012年10月11日
ニューヨーク市、公衆電話にWi-Fiホットスポットの機能を追加 2012年07月15日
FC2 が FON スタイルの無料公衆 WiFi サービスに参入 2012年06月20日
アサヒ飲料、公衆無線LAN機能付き自動販売機の展開を発表 2011年12月29日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク