関連記事
世界の主要経済指標(分析と市場の反応)6月18日分
【6月18日の主要経済指標と市場の反応】
■欧州と米国の株式市場はスペイン利回り上昇で高安まちまち
17日のギリシャ再選挙では、緊縮財政支持派の新民主主義党(ND)が第1党となり129議席、緊縮財政反対派の急進左派連合(SYRIZA)が第2党で71議席、緊縮財政支持派の全ギリシャ社会主義運動(PASOK)が第3党で33議席を獲得した。この結果、旧連立与党だったNDとPASOKが合計で過半数の162議席を獲得し、再び連立政権を樹立する見通しとなった。民主左派党などの少数政党を取り込む可能性もあるようだ。
この結果を受けて、最悪のシナリオは避けられたとして一旦は安心感が広がり、18日の日本やアジアの主要株式市場は概ね上昇した。ただし外国為替市場では、ユーロ買い戻しが朝方で一巡した。
18日の欧州株式市場と米国株式市場は高安まちまちだった。スペイン10年債の利回り上昇で警戒感を強めた。ギリシャ再選挙の結果は織り込み済みとして反応は限定的だった。外国為替市場ではユーロ売りが優勢だった。
≪18日 日本≫
主要経済指標はなかったが、ギリシャ再選挙の結果を受けて大幅上昇した。最悪のシナリオは避けられたとして、一旦は安心感が広がり買い戻しが優勢だった。ただし寄り付きの買い一巡後は、今晩の欧米株式市場の反応を待ちたいとして、様子見ムードも強い展開だった。外国為替市場ではユーロ買い戻しの動きが朝方で一巡した。
なお5月首都圏マンション発売戸数は3329戸で、前年同月比14.9%減少した。4月に大型物件の発売があったため、5月は新規発売を先送りする動きが見られたとしている。5月の契約率は75.6%で、好不調の分かれ目とされる70%を9カ月連続で上回った。
≪18日 アジア・オセアニア≫
主要経済指標の発表はなかったが、ギリシャ再選挙の結果を受けて概ね上昇した。
なおインドの5月CPI(消費者物価指数)は前年同月比10.36%上昇となった。上昇率は4月と同水準だった。また5月WPI(卸売物価指数)は前年同月比7.55%上昇した。食品と燃料価格が2桁上昇となった。インド中銀は予想外の金利据え置きを発表した。
≪18日 ユーロ圏≫
欧州株式市場は高安まちまちだった。ギリシャ再選挙の結果を受けて概ね買い優勢でのスタートだったが、スペイン10年債利回が再び7%台に上昇したため警戒感を強めた。外国為替市場ではユーロ売りが優勢になった。
スペイン中央銀行によると、国内金融機関の4月の融資残高に対する不良債権比率は8.72%となり、3月の8.37%に比べて0.35ポイント上昇し、1994年4月以来の高水準となった。また、返済が遅延している融資は1530億ユーロとなり、3月に比べて47億ユーロ増加した。
≪18日 米国≫
米6月住宅建設業者指数は29となり、5月改定値の28(29から下方修正)に比べて小幅に改善した。市場予想も上回り、住宅市場が緩やかなペースながら改善していることを示した。
米国株式市場は高安まちまちだった。スペイン10年債利回りの上昇で警戒感を強めた。米6月住宅建設業者指数の改善や追加緩和期待が下支え要因だったが、ギリシャ再選挙の結果は織り込み済みとして好感する動きは限定的だった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・栄光HDは高値顔合わせ、資本業務提携解消も株主総会を前に思惑底流=浅妻昭治(2012/06/19)
・【銘柄診断】ソフトバンクは増益路線を走る、需給好転も株価押し上げの要因に(2012/06/19)
・【話題】日経平均2ヶ月半ぶりに30日線上抜く、まず3分の1戻し達成へ(2012/06/18)
・【チャートワンポイント】急反発のエフティコミュニケーションズ、二番底形成でマド埋めへ、利回り高い(2012/06/18)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク