Google、「.lol」ジェネリックトップレベルドメインを申請

2012年6月4日 16:05

印刷

記事提供元:スラド

 あるAnonymous Cowardのタレコミによると、Googleが「.google」や「.docs」、「.youtube」、「.lol」といったジェネリックトップレベルドメイン(gTLD)を申請しているという(TechCrunch)。

 「lol」は日本語で「(笑)」に相当する英語のネットスラング。

 スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | インターネット | IT

 関連ストーリー:
「vatican.xxx」は誰も申請できない永久除外ドメインだった 2011年12月28日
日立、「.hitachi」ドメインを取得する意向 2011年03月03日
キヤノン、「.canon」ドメインの取得を目指す 2010年03月16日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事