ロンドンに「Google Store」オープン

2011年10月5日 14:43

印刷

記事提供元:スラド

capra 曰く、 AppleやMicrosoftに続き、Googleも同社世界初となる「Google Store」をオープンさせたそうだ(London Evening Standard本家/.)。

 第一弾は英国ロンドンの「ガジェットストリート」なるTottenham Court Roadに登場したとのこと。正式名は「Chromezone」だそうで、広さは26.5m2のこのショップは「店舗内店舗」の形を取っている。販売されているのはChromebookのノートブックとヘッドフォンなどのアクセサリー類。今回はクリスマスまでの3ヶ月限定の店舗となっているが、上手くいけば今後本格的な店舗展開もあるかもしないという。

 Google曰く「実小売店鋪の初進出は我々にとっては新しいチャンネルであり、まだ非常に非常に初期の段階にある」とのことで、「どうなっていくか、様々な試みを実践してみたい」とのことだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | Google | mainpage | IT

 関連ストーリー:
米国の Apple Store はヤギ同伴でも OK 2011年07月28日
オープン予定のApple StoreにWindowsのロゴを貼るイタズラ 2011年06月06日
アップルストア銀座店が11月30日にオープン 2003年11月06日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事