東芝、世界最薄・最軽量のウルトラブック「dynabook R631」など発売

2011年9月29日 16:38

印刷

世界最薄・最軽量のウルトラブック「dynabook R631」(画像提供:東芝)

世界最薄・最軽量のウルトラブック「dynabook R631」(画像提供:東芝)[写真拡大]

 東芝は29日、インテルコーポレーションが提唱する究極のパーソナルコンピューティングを目指す「Ultrabook」(ウルトラブック)として、フロント部分で約8.3mm、最厚部でも約15.9mmの薄さと、重さ約1.12kgの世界最薄・最軽量を実現した「dynabook R631」など、「dynabookシリーズ」3機種8モデルを商品化し、10月上旬から順次発売すると発表した。「dynabook R631」は、10月4日から開催される「CEATEC JAPAN 2011」の同社ブースで展示する。

 「dynabook R631」は、小型・低背部品を基板両面に配置する高密度実装技術と、ひねり対策としてパームレスト部にハチの巣形状のハニカムリブ構造を採用するなどの薄型筐体堅牢化技術により、薄型化と軽量化を実現した。

 また、先進の第2世代インテルCore i5-2467Mプロセッサーの搭載や、128GBの高速SSD(Solid State Drive)の採用、さらに、BIOS処理とプログラムの読み込みを最適化することにより起動時間が短縮する「東芝高速スタート」機能も搭載。約9時間の長時間バッテリー駆動を実現したほか、暗い場所でも入力しやすいバックライトキーボードの採用や、指一本で本体が浮き上がることなく液晶パネルが開けられるなどの使いやすさも向上している。

 「Ultrabook」は、インテルコーポレーションが提唱する、洗練されたデザインで業界最高水準の性能と応答性を備えた、かつてないほど薄くて軽いノートPCの新規カテゴリーで、今後一層の市場拡大が望まれる。同社は今回、国内メーカーとして初めてウルトラブック「dynabook R631」を投入する。

 専用メガネなしで3D映像を楽しめるグラスレス3DノートPC「dynabook Qosmio T851」と、スタンダードノートPC「dynabook T451」は、先進のCPUを搭載し、長時間駆動を実現する大容量バッテリーを採用するなど、ラインアップを強化した。

 新商品は、事前の設定で、電力需要のピーク時間帯に入るとAC電源駆動からバッテリー駆動に自動で切り替わる「東芝ピークシフトコントロール」や、ワンタッチで節電モードに切り替わる「TOSHIBA ecoユーティリティ」、さらに、起動時間を短縮する「東芝高速スタート」機能を搭載。また、家庭内のネットワークを介して液晶テレビ「レグザ」やブルーレイディスクコーダー「レグザブルーレイ」に録画したテレビ番組を楽しむ「レグザリンク・シェア」にも対応している。この機能を実現する「CyberLink SoftDMA for TOSHIBA」は、秋冬モデルの全機種に搭載している。

関連記事