関連記事
【読者と一問一答】野村HDの株価不振はなぜ?大和証券との株価逆転はあるか?
■野村HDの「GLOBAL」展開が人気に影響!?
【問い】野村ホールディングスの株を保有しています。最近冴えません。業績が良いのになぜですか。大和証券グループ本社との株価逆転はあるのでしょうか。
【答え】このところ金融株セクター全般に芳しくありません。証券株も軒並み安値圏に位置しています。
その中で、ご指摘の通り野村ホールディングス <8604> と、大和証券グループ本社 <8601> の株価の差が急速に縮まっています。8月12日(金)の時点では野村が安値316円、大和が安値302円で両社の差は、わずか14円に縮まっています。
野村株の低調な明確な理由は分かりません。実際、第1四半期(4~6月)では、純利益177億7100万円(前年同期23億2200万円)と好成績です。ただ、野村のホームページを開くと、目に飛び込むのは、社名の下にある「GLOBAL」です。この点が人気的に影響しているのではないかと思われます。
■両社の差14円、逆転なら株価反転も!
今、世界の金融は大荒れです。EUは言うまでもなく、イギリスでさえ社会暴動に近い状態で、アメリカも歴史的な国債格下げに直面しています。こうした、海外の金融不安定を株式マーケットが嫌気しているものとみられます。
社名を見ても、野村には「ホールディングス」、大和には「証券」という違いがあります。「金融全般」と、「株中心」という印象の違いがあるのではないでしょうか。
両社の株価逆転という歴史的瞬間があるかどうか、確かに一つの注目点です。ただ、仮に、株価逆転が起きた場合、案外、株価反転のきっかけとなる可能性も予想されます。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【読者と一問一答】野村HDの株価不振はなぜ?大和証券との株価逆転はあるか?(2011/08/12)
・【株式市場】ユーロ安の再燃に警戒広がり自動車株は軒並みジリ安(2011/08/12)
・プロの記者が急騰銘柄を徹底予想!日刊株式投資情報新聞(無料)メルマガ登録受付中!(2011/06/08)
・犬丸正寛の相場格言~データでは説明できない先人の知恵をもとに株式投資で大成功~(2011/08/10)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク