関連記事
【銘柄診断】石油資源開発は原発後退受け国内天然ガスの優位性に焦点が当たる
石油資源開発 <1662> は原油価格上昇を背景に4月1日に4305円の年初来高値を示現した。その後も高値圏で頑強な動きを続けており、再度の新展開入りを視野に入れた足取りと思われる。
前2011年3月期の5.6%の営業増益から一転、今2012年3月期は15.1%の減益が想定されている。ただ、大震災の影響を受け天然ガスの販売が都市ガス需要、産業用需要が増加し販売価格の上昇が予想されるため、今3月期の売上げは11.9%の大幅増が見込まれている。従って利益ダウンは買い入れ原価の上昇などの売上原価の増加、天然ガスの委託運送収入の減少などによるもの。
日本のエネルギー政策は混沌としているが、そうした中で同社はこのほど中期経営計画を策定した。現在3割の海外炭鉱・開発費のウェートを2016年3月期までに約6割引き上げる計画でこれをばねに中期成長を図る方針だ。菅首相の迷走で国内のエネルギー政策は先行き不透明だが、原子力発電の後退で少なくとも国内天然ガス事業に強みを持つ同社の相対的な優位性がクローズアップされていきそう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・規制強化で鳴りをひそめた「ミセス・ワタナベ」が息を吹き返す=浅妻昭治(2011/07/25)
・【銘柄診断】ダイヤモンドダイニングは震災後の低迷から着実な売上げ復調へ(2011/07/24)
・株式表隣家・浅妻昭治のマーケットセンサー(銘柄発掘の王道を伝授・注目株厳選)メルマガがスタート!登録受付中(2011/06/22)
・プロの記者が急騰銘柄を徹底予想!日刊株式投資情報新聞(無料)メルマガ登録受付中!(2011/06/08)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク