イカタコウイルス事件、懲役2年6月の実刑判決

2011年7月20日 11:55

印刷

記事提供元:スラド

 あるAnonymous Coward 曰く、

 イカタコウイルスの作成者が、感染したPCのデータを使用できなくしたとして器物損壊罪に問われた裁判において、東京地裁が懲役2年6月を言い渡したそうだ(時事通信日本経済新聞)。

ウイルス作成罪が成立するまではウイルスの作成を罪に問うことができなかったことから捜査当局はデータ改変が「HDDの損壊に当たる」として器物損壊罪を適用し、弁護側は物理的に破壊していないので器物損壊罪は成立しないと主張し、争点になっていた。東京地裁の判決では、感染によってデータの読み出しができなくなり、新たに書き込んだデータも読み出せない蓋然性が高いとして器物損壊罪の成立を認めたようだ。

今後はいわゆるウイルス作成罪で立件されることになるのだろうが、このタイミングで実刑判決というのは世間への周知的な意味合いでもあるのだろうか?

 実刑となったのは、以前の原田ウイルス事件での執行猶余期間中であるからだろう。

 スラッシュドットのコメントを読む | セキュリティ | ソフトウェア | 犯罪 | 法廷

 関連ストーリー:
イカタコウイルス作者事件初公判、器物損壊罪に該当しないと無罪主張 2010年12月10日
ウィルス作成者、再逮捕:今回の罪名は器物損壊罪 2010年08月04日
ウイルス頒布の院生に、著作権法違反と名誉毀損の罪で懲役2年執行猶予3年の判決 2008年05月18日
京都府警、原田ウイルス亜種の作成者を逮捕 2008年01月24日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事