【クラウドコンピューティング特集(5)】米IT業界大手が事業強化へ

2011年6月24日 10:26

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

クラウドサービスは世界的にIT業界の一大潮流となっており、米アマゾン・ドット・コム、米セールスフォース・ドットコム、米マイクロソフト、米グーグル、米アップルなど、主要な米IT業界大手はデータセンターの増設や世界展開、M&Aを活用したサービス内容拡充など、クラウドサービスの事業強化に向けた動きを活発化させている。

クラウドサービスは世界的にIT業界の一大潮流となっており、米アマゾン・ドット・コム、米セールスフォース・ドットコム、米マイクロソフト、米グーグル、米アップルなど、主要な米IT業界大手はデータセンターの増設や世界展開、M&Aを活用したサービス内容拡充など、クラウドサービスの事業強化に向けた動きを活発化させている。[写真拡大]

■主要関連企業の動向(米IT業界大手)

  クラウドサービスは世界的にIT業界の一大潮流となっており、米アマゾン・ドット・コム、米セールスフォース・ドットコム、米マイクロソフト、米グーグル、米アップルなど、主要な米IT業界大手はデータセンターの増設や世界展開、M&Aを活用したサービス内容拡充など、クラウドサービスの事業強化に向けた動きを活発化させている。

  音楽配信サービスの分野では、クラウド型が次世代サービスの本命とされ、新規参入が相次いでいる。このサービスでは、利用者は購入した楽曲をサービス提供業者のサーバーに保存するため、従来のように個人のパソコンなどに一旦ダウンロードして保存する必要がない。そしてインターネット経由で、何時でも何処でもスマートフォン(高機能携帯端末)などで聞くことができる。

  この分野では、英スポーティファイが2008年から欧州でサービスを開始し、日本のソニー(6758)も2010年から欧州や北米でサービスを提供している。そして米IT業界大手では、米アマゾン・ドット・コムが2011年3月、米グーグルが2011年5月、いずれもクラウドサービスを活用した音楽の保存・再生サービスを開始した。そして米アップルも「iClud(アイクラウド)」で2011年秋にサービスを開始すると発表した。

  パソコン用基本ソフト(OS)やインターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の分野でも、クラウドサービスに対応した新製品の開発競争が激化している。

  米マイクロソフトは、2009年に市場投入した「ウインドウズ7」で、OS本体の付加機能を大幅に減らして速度を向上させ、クラウドサービスも提供した。2010年にはスマートフォン向けの新OS「ウインドウズフォン7」も投入した。この背景には、クラウドサービスへシフトする市場構造の変化がある。つまりクラウドサービスでは、各種データやソフトウェアをデータセンターのサーバーに保存して管理するため、パソコンなど利用者側の端末には、高機能のOSを搭載する必要はなく、通信機能、入力機能、表示機能などに重点が置かれるという流れである。

  米グーグルは、OS分野でもクラウドサービス対応を加速させている。インターネット閲覧ソフト「クローム」と、スマートフォン用のOS「アンドロイド」に続き、クラウドサービス端末専用の無償OS「クロームOS」を開発した。そして「クロームOS」を搭載したノートパソコンを韓国サムスン電子などが6月15日に発売した。クラウドサービスの利用を前提としているため、パソコン本体にはワープロや電子メールなどのソフトウェアを搭載せず、データも保存しない。このためウイルスの被害も受けにくいとされている。

  そして米アップルも、クラウドサービス「iClud」の発表と同時に、パソコン用の新OS「マックOS X(テン)ライオン」を2011年7月に、多機能携帯端末「iPhone(アイフォーン)」と「iPad(アイパッド)」用の新OS「iOS5」を2011年秋に発売すると発表した。

  顧客情報管理(CRM)システムをクラウドサービスで展開する米セールスフォース・ドットコムは、2011年2~4月期の売上高が前年同期比34%増の5億436万ドルとなり、4月末時点の顧客企業数は同26%増加の9万7700社となった。企業向けクラウドサービスを提供する企業として、初めて年換算売上高が20億ドルに達したという。

  米ヴィエムウェア(ストレージ大手の米EMCのグループ会社)は、仮想化ソフトの最大手であり、クラウドサービスの市場拡大の恩恵が大きいとされている。そして需要拡大とともに、Java関連技術の米スプリングソースを買収するなど、収益拡大を狙ってM&Aを積極的に進めている。

  クラウドサービスの普及に伴い、ハードウェア・リソースではサーバー、ストレージ(外部記憶装置)、サーバー用MPU(超小型演算処理装置)などの需要が拡大している。またクラウドサービス対応の端末としては、機能を絞ったネットブックや、タブレット型多機能端末などの需要拡大が予想され、従来型のパソコンは出荷台数の伸び悩みが予想されている。

  半導体世界最大手の米インテルの11年1~3月期は、売上高が四半期ベースで過去最高を記録した。サーバー用MPUの売上高が前年同期比32%増加したことが主要因である。クラウドサービスの普及を追い風として、データセンターの増設が相次いでおり、サーバー用MPUの需要も拡大している。(次回に続く)

【参考:主なクラウドコンピューティング関連銘柄一覧】 ・東急建設 <1720> (東1・建設)=クラウドサービス ・清水建設 <1803> (東1・建設)=データセンター ・土屋ホールディングス <1840> (東2・建設)=クラウドサービス ・住友林業 <1911> (東1・建設)=クラウドサービス ・フルスピード <2159> (東マ・サービス)=クラウドベンダー ・新日鉄ソリューションズ <2327> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・三井情報 <2665> (東2・情報・通信)=クラウドベンダー ・ソリトンシステムズ <3040> (JQ・卸売)=クラウドベンダー ・セキュアヴェイル <3042> (JQ・卸売)=セキュリティーサービス ・スターティア <3393> (東マ・卸売)=アプリケーションベンダー ・ITホールディングス <3626> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・電算システム <3630> (東2・情報・通信)=クラウドベンダー ・ピーエスシー <3649> (JQ・情報・通信)=クラウドベンダー ・日本ベリサイン <3722> (東マ・情報・通信)=セキュリティーサービス ・豆蔵OSホールディングス <3756> (東マ・情報・通信)=クラウドサービス ・インターネットイニシアティブ <3774> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・ブロードバンドタワー <3776> (JQ・情報・通信)=クラウドベンダー ・さくらインターネット <3778> (東マ・情報・通信)=クラウドベンダー ・GMOクラウド <3788> (東マ・情報・通信)=クラウドベンダー ・ビットアイル <3811> (JQ・情報・通信)=クラウドベンダー ・ニフティ <3828> (東2・情報・通信)=クラウドベンダー ・朝日ネット <3834> (東1・情報・通信)=クラウドサービス ・シナジーマーケティング <3859> (JQ・情報・通信)=クラウドベンダー ・フジ・メディア・ホールディングス <4676> (東1・情報・通信)=クラウドサービス ・ヤフー <4689> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・トレンドマイクロ <4704> (東1・情報・通信)=セキュリティーサービス ・日本オラクル <4716> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・日本ラッド <4736> (JQ・情報・通信)=クラウドベンダー ・伊藤忠テクノソリューションズ <4739> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・大塚商会 <4768> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・インフォメーションクリエーティブ <4769> (JQ・情報・通信)=クラウドソリューション ・サイボウズ <4776> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・ISID <4812> (東1・情報・通信)=クラウドサービス ・日立製作所 <6501> (東1・電気機器)=クラウドベンダー ・三菱電機 <6503> (東1・電気機器)=クラウドベンダー ・富士電機 <6504> (東1・電気機器)=データセンター ・NEC <6701> (東1・電気機器)=クラウドベンダー ・富士通 <6702> (東1・電気機器)=クラウドベンダー ・OKI <6703> (東1・電気機器)=クラウドベンダー ・シャープ <6753> (東1・電気機器)=クラウドサービス ・ソニー <6758> (東1・電気機器)=クラウドサービス ・横河電機 <6841> (東1・電気機器)=データセンター ・ネットワンシステムズ <7518> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・リコー <7752> (東1・電気機器)=クラウドサービス ・凸版印刷 <7911> (東1・その他製品)=クラウドベンダー ・日本ユニシス <8056> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・内田洋行 <8057> (東1・卸売)=クラウドベンダー ・三菱商事 <8058> (東1・卸売)=クラウドベンダー ・キヤノンマーケティングジャパン <8060> (東1・卸売)=セキュリティサービス ・兼松エレクトロニクス <8096> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・日本電信電話 <9432> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・KDDI <9433> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・GMOインターネット <9449> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・インプレスホールディングス <9479> (東1・情報・通信)=クラウドサービス ・NTTデータ <9613> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・住商情報システム <9719> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・CSK <9737> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・富士ソフト <9749> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー ・ジャパンシステム <9758> (JQ・情報・通信)=セキュリティサービス ・ソフトバンク <9984> (東1・情報・通信)=クラウドベンダー (情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【クラウドコンピューティング特集(2)】独自のクラウドサービス事業が急増!(2011/06/16)
「粘り腰」、「強腰」発揮を期待し経常利益の高変化率上位銘柄をマーク=浅妻昭治(2011/06/19)
【特集】石原都政関連テーマを探る(1):パチンコと自動販売機は見直すべきと(2011/04/16)
地熱発電特集(1):地熱発電はCO2排出量が少なく再生可能な自然エネルギー(2011/05/04)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事