関連記事
3D 映像が頭痛を引き起こす理由、集中しすぎるから ?
記事提供元:スラド
danceman 曰く、
3 月 27 日に米国でも発売が開始されたニンテンドー 3DS は頭痛を起こす可能性が高いといわれている中、ブルーレイディスク連合 (BDA) は 3D が健康を害するイメージを払拭するのに躍起になっているようだ (HotHardware 記事、本家 /. 記事より) 。
これまで頭痛の原因として言われてきたのは、3D 映像を見ると実際は動かしていないはずの体が動いていると脳が錯覚しまい、目から入る情報に呼応する運動を内耳が感じないという通常では起こらないような誤差が生じてしまい頭痛が起きるというものであった。だが、ブルーレイディスク連合 (BDA) に研究を委任された MindLabs は、脳が錯覚することで頭痛が起きることには触れず、いかに人は 3D 映像だと感情移入しやすく「潜在意識」にまで働きかけるのかを立証する方向で研究を行っているという。MindLabs が被験者 24 人に行った試験の結果、3D 映像を見た場合を HD を見た場合と比較したところ集中力が 12 % もアップするとのこと。
いずれにしろ頭痛が生じる可能性が払拭された訳ではないので、任天堂のガイドラインに従って 60 分プレーしたら 15 分の小休止を入れるのが良さそうである。
スラッシュドットのコメントを読む | 医療 | グラフィック | 娯楽 | 任天堂
関連ストーリー:
3D 映画で頭が痛くなるのは 3D 眼鏡のせいではない 2010年08月05日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク