Oracle、存在しない商標の主張でOSSプロジェクトに警告する

2010年12月6日 13:15

印刷

記事提供元:スラド

  tarxz 曰く、

 SourceForge Magazineの記事によれば、Javaベースの継続的インテグレーションツールであるHudsonがjava.netからGitHubへの移行を進めたところ、OracleがHudsonの商標保有を主張してきたのだが、実際にはOracleは商標を保有していない可能性があることが分かったそうだ。

 実際にOracleに買収される前のSunはHudsonの商標登録を出願していなかったようで、米特許商標庁にOracleが所有するHudsonの登録はないとのことである。欧州ではフォークがはじまる前の2010年10月29日に欧州共同体商標意匠庁にOracleが申請したばかりであるそうだ。Hudsonは元Sunの川口耕介氏が中心となって進められたプロジェクトであるが、この件を報道した英The Resisterでは、米国法では従業員が雇用主のリソースを利用して生み出した資産は雇用主の所有となることからOracleが商標権を主張したのだろうと推測しているが、ちょっと主張には無理があるかもしれない。

 スラッシュドットのコメントを読む | オープンソース

 関連ストーリー:
MySQL のサブスクリプション価格、大幅値上げ 2010年11月09日
Java の仕様策定を行う JCP のメンバーが離脱 2010年10月28日
Oracle、LibreOffice 創設者の OpenOffice.org からの脱退を要求 2010年10月18日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事