- ホーム
- > ニュース一覧
- > 中小企業向け助成・融資制度
- > 補助金・助成金・融資制度(2)
ニュース一覧
補助金・助成金・融資制度(ページ 2)
「平成28年度エコリース促進事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)の公募について(再公募)
【環境省】(全国)環境省では、低炭素機器の導入に際して多額の初期投資費用(頭金)を負担することが困難な中小企業等を中心に、頭金のないリースという手法を活用することによって低炭素機器の普及を加速化していくため、リースにより低炭素機器を導入した際に補助金を交付する「平成28年度エコリース促進事業」を実施します。この度、「平成28年度エコリース促進事業」に係る補助事業者を募集します。 (2016-03-11)
- 発表元
- 環境省
平成28年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)の公募を開始します
【経済産業省 九州経済産業局】(全国)この事業は、中小企業等に対する知的財産支援の先導的な取組に要する経費を補助し、知的財産支援体制の構築や連携強化の促進等による地域における知的財産支援の強化を図るとともに、優れた取組事例を全国展開することにより、中小企業等による知的財産の保護・活用を促進することを目的としています。 (2016-03-11)
- 発表元
- 経済産業省 九州経済産業局
平成27年度補正予算農商工連携等によるグローバルバリューチェーン構築事業に係る間接補助事業者の公募について
【経済産業省 東北経済産業局】(全国)農林水産物・食品の海外展開に向けて、鮮度の保持を始め、生産・加工・流通・海外販売の一連の流れの中で生じる課題を商工業の先端術やノウハウの活用により解決する取組を支援することにより、農林水産物・食品の新たな市場開拓を促進し、我が国の農業の国際競争力強化ひいては、地域経済の活性化を推進することを目指す事業について公募します。 (2016-03-11)
- 発表元
- 経済産業省 東北経済産業局
平成28年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)の公募について
【経済産業省 東北経済産業局】(全国)中小企業等に対する知的財産支援の先導的な取組に要する経費を補助し、知的財産支援体制の構築や連携強化の促進等による地域における知的財産支援の強化を図るとともに、優れた取組事例を全国展開することにより、中小企業等による知的財産の保護・活用を促進することを目的としています。今回、この補助金の対象となる事業を実施する事業者を募集します。 (2016-03-11)
- 発表元
- 経済産業省 東北経済産業局
平成28年度予算「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」の募集を開始します
【経済産業省 北海道経済産業局】(全国)商店街等を基盤として、地域経済の持続的発展を図るため、地域住民等のニーズや当該商店街を取り巻く外部環境の変化を踏まえ、地方公共団体と密接な連携を図り、商店街組織が単独で、又は商店街組織がまちづくり会社等の民間企業や特定非営利活動法人等と連携して行う6つの分野に係る公共性の高い取組を支援する「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」について募集します。 (2016-03-11)
- 発表元
- 経済産業省 北海道経済産業局
【厚生労働省】(全国)「厚生労働科学研究の振興を促し、もって、国民の保健医療、福祉、生活衛生、労働安全衛生等に関し、行政施策の科学的な推進を確保し、技術水準の向上を図ること」を目的とし、独創的又は先駆的な研究や社会的要請の強い諸問題に関する研究について競争的な研究環境の形成を行い、厚生労働科学研究の振興を一層推進する観点から、研究課題の募集を行います。 (2016-03-11)
- 発表元
- 厚生労働省
平成27年度プロフェッショナル人材雇用促進事業補助金について
【栃木県】(栃木県)栃木県内に本社を置く中小企業が、新事業の創出、事業の拡大その他の経営の向上に資する取組に必要な知識、技術及び経験を有する者を県外から新規雇用するに当たり、中小企業が負担する給与に対して助成することで、中小企業と人材のマッチングの機会を広げ、都市圏等から栃木県への人材の還流及び中小企業の競争力の強化を図ります。補助対象期間は、交付決定日から平成28年3月31日(木)までです。 (2016-03-11)
- 発表元
- 栃木県
平成28年度予算「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」の募集を開始します
【経済産業省 中国経済産業局】(全国)商店街等を基盤として、地域経済の持続的発展を図るため、地域住民等のニーズや当該商店街を取り巻く外部環境の変化を踏まえ、地方公共団体と密接な連携を図り、商店街組織が単独で、又は商店街組織がまちづくり会社等の民間企業や特定非営利活動法人等と連携して行う6つの分野に係る公共性の高い取組を支援する「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」について募集します。 (2016-03-11)
- 発表元
- 経済産業省 中国経済産業局
平成27年度補正予算農商工連携等によるグローバルバリューチェーン構築事業に係る間接補助事業者の公募について
【農商工連携等によるグローバルバリューチェーン構築事業事務局(経済産業省、他)】(全国)農林水産物・食品の海外展開に向けて、鮮度の保持を始め、生産・加工・流通・海外販売の一連の流れの中で生じる課題を商工業の先端術やノウハウの活用により解決する取組を支援することにより、農林水産物・食品の新たな市場開拓を促進し、我が国の農業の国際競争力強化ひいては、地域経済の活性化を推進することを目指す事業について公募します。なお、公募説明会を東京3月17日(木)、大阪3月22日(火)に開催します。 (2016-03-11)
- 発表元
- 農商工連携等によるグローバルバリューチェーン構築事業事務局(経済産業省、他)
平成27年度補正予算農商工連携等によるグローバルバリューチェーン構築事業に係る間接補助事業者の公募について
【経済産業省 近畿経済産業局】(全国)農林水産物・食品の海外展開に向けて、鮮度の保持を始め、生産・加工・流通・海外販売の一連の流れの中で生じる課題を商工業の先端術やノウハウの活用により解決する取組を支援することにより、農林水産物・食品の新たな市場開拓を促進し、我が国の農業の国際競争力強化ひいては、地域経済の活性化を推進することを目指す事業について公募します。 (2016-03-11)
- 発表元
- 経済産業省 近畿経済産業局
- 月間

リアルタイムで盛り上がる 次世代スポーツ観戦アプリ「SpoLive」導入チーム続々(02/20 09:51)

Gigi、地域の飲食店を社食利用できる「びずめし」開始 ジャパネットHDが導入第1号(02/06 08:33)
増加基調に転じた大学発ベンチャー企業に期待(01/31 15:00)