- 文字
- ホーム
- > 中小企業向けの助成制度
- > 業務受託・販路開拓
- > 記事
2016-03-10
中核的企業へのチャレンジ支援事業のの委託事業者を公募【熊本】
【熊本県】(熊本県)【中核的企業へのチャレンジ支援事業業務委託について】経営・財務、マーケティング、生産管理、株式公開等の各分野の専門家からなる支援チームを結成し、熊本県内中小企業に質の高い支援を提供することで、県経済の成長を力強くリードするリーディング企業の創出と株式公開という高い目標を持つ中小企業のチャレンジを成功に導びき、熊本県経済の発展を促進することを目指します。
発表元:熊本県
分類:業務受託・販路開拓
■提供:J-Net21
http://j-net21.smrj.go.jp/headline/support/238871.shtml
スポンサードリンク
「業務受託・販路開拓」の関連記事
- 若年非正規労働者正社員化支援事業業務委託に関する公募型プロポーザルの実施2016-03-14
- プロフェッショナル人材戦略的活用推進事業委託業務に係る企画提案公募2016-03-14
- 離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案書の募集について2016-03-14
- 平成28年度JCMを活用した大規模削減案件形成可能性調査事業委託業務について2016-03-11
- 「平成28年度国際核融合拠点環境整備業務」に係る企画提案競争について2016-03-10
- 「業務受託・販路開拓」の情報をもっと見る
スポンサードリンク
最新の助成・支援情報
- 京都市大岩街道周辺地域土壌調査助成事業補助金2018-01-18
- 新エネルギー実証研究エリアの実証研究実施者 募集2018-01-18
- 「リサイクル技術開発本多賞」(第23回)募集2018-01-18
- あいち産業振興機構 創業コーディネーターの募集2018-01-18
- 「民間まちづくり活動促進事業」補助対象事業者の募集2018-01-18
- 資源循環技術・システム表彰(第44回)募集2018-01-17
- 「ジュニアドクター育成塾」募集2018-01-17
- 中小企業大学校サテライト・ゼミ(平成30年度) 開催機関の募集2018-01-17
- 大規模プロジェクト型「高温超電導線材接合技術の超高磁場NMRと鉄道き電線への社会実装」における『高温超電導線材をつなぐ実用的新規接合方法の開発』研究開発提案募集2018-01-17
- 「省エネルギー効果量見込みの妥当性評価」に係る公募2018-01-17
- 支援情報をもっと見る
主要ニュース
- 世界で初めて家庭用天ぷら粉を発売した昭和産業の、ミニ小史と現状・今後04/16 07:30
- 「推論」に関わる脳の部位を特定 マウスによる実験で 北大04/15 17:42
- 相場展望4月15日 日本株はVIX指数低下し楽観強いが、5月半ば以降注意04/15 11:07
- 太陽光関連業者の倒産件数、2020年度は79件 高止まり続く 帝国データバンク調査04/15 07:24
- 東証も導入したクラウド型プラットフォーム業者、インターファクトリーとは04/14 16:45
- 従来の方法から強くて丈夫な「タフゲル」生成 合成比率の最適化で 関大04/14 07:37
- R65のシニア向け賃貸住宅サイト「R65 不動産」は活用に値する!04/13 16:49
- 政府が推薦する銘柄!? 「攻めのIT経営銘柄」が「DX銘柄」に変わったワケ 前編04/13 07:35
- 相場展望4月12日 衆院総選挙で株価反応するセクターを選択、日本株軟調 バイデン政権2.25兆ドル投資法案成立は長期化と縮小04/12 14:09
- 連続11期増配予定の、シップヘルスケアHDの「TPP」戦略とは04/12 09:45
- 主要ニュースをもっと見る