1. ホーム
  2.  > ニュース一覧
  3.  > 中小企業向け助成・融資制度
  4.  > 設備・インキュベータ(23)

ニュース一覧

設備・インキュベータ(ページ 23)

【明治大学研究推進部 地域産学連携研究センター】(全国)「3Dプリンター(光造形装置)」「恒温・恒湿槽」「多目的X線回折装置」「集束イオンビーム付走査型電子顕微鏡」「走査型プローブ顕微鏡」「マスクレス露光装置」「高速液体クロマトグラフ質量分析装置」「ガスクロマトグラフ質量分析装置」を時間貸ししています。 (2015-03-12)

  • 発表元
  • 明治大学研究推進部 地域産学連携研究センター

【千葉市産業振興財団】(千葉県)低廉な利用料金と専門スタッフによるコンサルティングで創業者を強力サポートします。プレインキュベート室1ブースの利用者を募集しています。月額利用料は4,920円です。利用開始時期は平成27年4月からとなります。 (2015-03-06)

  • 発表元
  • 千葉市産業振興財団

【千葉市産業振興財団】(千葉県)低廉な利用料金と専門スタッフによるコンサルティングで創業者を強力サポートします。ビジネスインキュベート室3室の利用者を募集しています。月額利用料は39,740円〜48,660円です。利用開始時期は平成27年5月からとなります。 (2015-03-06)

  • 発表元
  • 千葉市産業振興財団

【中小企業基盤整備機構】(石川県)中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律(中小企業新事業活動促進法)に基づき整備した大学連携型起業家育成施設(賃貸事業場)について、施設賃借申込の受付を開始します。公募居室1室(26.25平米)、賃料(税込)102,060円/月(※石川県、野々市市による賃料補助制度があります)、施設利用開始時期は4月中旬以降入居を予定してます。 (2015-03-03)

  • 発表元
  • 中小企業基盤整備機構

【名古屋産業振興公社】(愛知県)名古屋市の支援により市内で入居期間の6ヶ月以内に創業を目指す方を対象に、創業準備のための小規模スペースを無料で提供します。中小企業診断士や税理士による創業相談、勉強会(起業塾)等開催し、創業を支援します。「名古屋創業準備ルーム(通称:ドリーム・ナビ☆)」第8期【短期】の入居者を募集します。 (2015-03-03)

  • 発表元
  • 名古屋産業振興公社

【三重県産業支援センター 高度部材イノベーションセンター】(三重県)高度部材イノベーションセンター加工技術開発棟の開発室の入居者を募集します。入居予定日は5月を予定しています。 (2015-02-27)

  • 発表元
  • 三重県産業支援センター 高度部材イノベーションセンター

【くまもと産業支援財団】(熊本県)創業を予定している方や資金力・経営力などが乏しい創業間もない企業に事業スペースを提供するとともに経営相談や技術相談支援を行うなど起業化の促進を図ることを目的として、熊本県のインキュベーション施設「夢挑戦プラザ21」の入居者を募集します。 (2015-02-27)

  • 発表元
  • くまもと産業支援財団

【愛知県】(愛知県)IT産業の集積・発展を図ることを目的として、創業後間もないITベンチャー企業等に対し、事業スペースを賃料無料(光熱水費等実費相当額のみ負担)で提供(原則3年間)するとともに、インキュベーションマネージャーを中心とした多様な技術的・経営的サポートを行う「あいちベンチャーハウス」を運営しています。入居期間満了等に伴い4月期募集として、3室分の入居者を募集します。 (2015-02-27)

  • 発表元
  • 愛知県

【静岡県】(静岡県)浜松市都田、沼津、富士の3箇所に創業者育成施設(インキュベートセンター)を整備しています。沼津インキュベートセンターの工場仕様室(月額37,100円)、研究室仕様室(月額27,300円)各1室、富士インキュベートセンターの研究室仕様室(月額26,500円)1室の入居者を募集しています。使用開始時期は平成27年5月1日以降を予定しています。 (2015-02-27)

  • 発表元
  • 静岡県

【滋賀県産業支援プラザ】(滋賀県)草津SOHOビジネスオフィス(滋賀県草津市)は、インキュベーション・マネージャーが常駐し、起業家とともに考え行動する、最適な事業化支援施設(インキュベーション施設)です。創業5年未満で、ITを活用したビジネスモデルによる事業をしている個人や企業の入居者を募集します。 (2015-02-26)

  • 発表元
  • 滋賀県産業支援プラザ

前へ戻る   18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次へ進む