関連記事
JAF、その場でEVに充電する『EV充電サービス』を試験運用開始
自動車協会(JAF)は8月1日から、電気自動車(EV)の運転中に電池切れ(電欠)した際に、その場で急速充電を行う「EV充電サービス」の試験運用を開始した。この試験運用は東京都、神奈川県、愛知県、大阪府からスタートし、将来的には全国規模で提供される予定となっている(JAFリリース、Impress Watch)。
これまでJAFは、電池切れの救援要請があった場合、最寄りの充電スポットまで車を搬送してきた。しかし、新たなサービスでは、電池切れの現場で安全対策を施した上で、急速充電をおこなうという。JAFの特別な車両に充電装置を搭載し、電池切れしたEVを救援する仕組みを用いる。
JAFによれば、2020年に行われたEVのロードサービスの件数は5804件で、そのうち約10%に当たる573件が「EVの駆動用電池切れ」に関するものだった。2022年には電池切れに関する件数が700件を超え、年々増加傾向にあるという。電気自動車の普及と共に電池切れの件数も増えると見込まれており、これに対応するためのサービス提供が急務となっているとしている。
スラドのコメントを読む | 交通
関連ストーリー:
マツダが11年ぶりにロータリーエンジン搭載車を量産へ。PHEV向け 2023年06月26日
電気自動車は保険代が高くつく 2023年03月30日
米スバル、ボルトの締め付け不足で発火の可能性のあるリコール対象車を修理完了まで屋外に駐車するよう推奨 2022年12月17日
信頼性ではEVよりハイブリッドでトヨタが首位。最新コンシューマー・レポート 2022年11月18日
JR大阪駅の「エコタクシー専用」乗り場、EVタクシー激減で閑古鳥 2019年01月24日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク